先日、後輩ちゃんからのお誘いで花火を見に行ってきました~。

有料指定席をとってくれて、持ち寄り&現地調達で宴会。

後輩ちゃん2人と私たち夫婦。
かなり飲んだ~(笑)

今回は4人ということで何をどれくらい持っていこうか悩んでたんだ~。
後輩ちゃんが「おつまみ、何か作ってきますニコ」って言ってくれたので…

あんまり頑張りすぎないように我が家はお酒と、何かちょっとしたものでも…と思っていたのですが。

おにぎりのリクエストきた(*´∀`*)

花見には毎年おつまみの他に炊き込みご飯、もしくは混ぜご飯のおにぎりを持って行っているんです。今年はキムパも。

そういえば、この後輩ちゃん2人、ご飯大好きらしくてたくさん食べてくれてた。

…ということで。。。
若干、面倒ですがお酒のおつまみにもなるようにキムパを作りました~。

全体の写真はこれ。
サッポロクラシックは行く前にアンテナショップで購入。

あとは後輩ちゃんが作ってきてくれました~!


前日飲み会で、二日酔いにもかかわらず、たくさん持ってきてくれました☆


私はキムパのみ。
一応、きれいに巻けてたはずなのに…。

雑な我々が持っていくと、こんなに悲しい状態に…


・牛肉、人参、たくわん、ほうれん草
・ほうれん草、かにかま、卵焼き

の2種類。カニカマの方がきれいだね…

4本。約2合分だったかな???

何本飲んだかわからないビール(多分12本?)、ワイン1本、チューハイ数本…

ちょっと早めに行って、露天で売ってるおでんなんかもつつきつつ…


花火が上がる頃には陽気な酔っ払いでした(笑)


奇跡的に綺麗に撮れていた写真。。。

有料指定席は決して安いとは思わなかったけど、打ち上げてる目の前だったし、指定席の人しか使えない簡易トイレも設置されていたし、いろいろ考えるとお得な買い物だったかなぁ。

来年はどうしようかなぁ。。。
無料エリアにするか…
有料エリアにするか…


とにかく、この日は結構暑い日で…
川原なので、寒くなくてよかった(´∀`)


持ち寄りパーティー用のレパートリー増やさなきゃ。。。