「ハコネコ ボザッピィ サポートブロガー」としてブログスカウト事務局の企画『ユネッサンツアー』に参加させていただきました~!!

今回の一番の目的はボザッピィに会うこと♪

ボザッピィご存知ですか?


今年は「ゆるキャラ グランプリ2013」に企業枠で参戦してるんですよ~!
 ⇒ http://www.yunessun.com/event/yurugp2013.html 


箱根小涌園ユネッサンでは、来場者にはお馴染みの!?癒しキャラ
「ハコネコ ボザッピィ」
 ┌--------------------------------------------------------------┐
   名前:ハコネコ ボザッピィ     性別:男の子
   性格:人なつっこい、いつも陽気♪  特技:サンバを踊ること

   箱根小涌園ユネッサンに住んでいるハコネコ(箱根+ネコ)。
   箱型の顔をした陽気な男の子。人懐っこく愛情こまやかだが、
   ちょっと抜けている所もある。サンバが大好きでノリノリな
   性格だがリズム感はあまりない。

   他にもこんな一面が・・・⇒ http://www.yunessun.com/boxappy/ 
 └--------------------------------------------------------------┘

 そんなハコネコ ボザッピィが、「ゆるキャラ グランプリ2013」に
 参戦しています。
 ⇒ http://www.yunessun.com/event/yurugp2013.html 

企業枠での出場だそうです?
ぜひぜひ、投票してみてくださいね♪


Facebookも更新されています!⇒ https://www.facebook.com/Boxappy 


このボザッピィに会いに『箱根小涌園ユネッサン』に行ってきました!!



新宿から小田急ロマンスカーで1時間半弱。
ゆったりした座席に座っているとあっという間です!!

箱根湯本駅は路線バスで20分弱。
山道がすごいので、座っていたほうが楽かな…私は座れなかったのでちょ~っとよってしまいました。。。

小田原始発と箱根湯本始発があるので、確実に座りたいなら箱根湯本始発の便をおすすめします。

「小涌園」バス停で降りると、目の前にユネッサン。




ボザッピィはユネッサンのオープン当時から活動しているそうですよ~☆
ボザッピィの特技・サンバを見せてもらい…

ユネッサンを見学・体験させてもらいました。
今回、ユネッサンは初めてだったのですが…

ユネッサンは水着で入るエリアと、裸で入浴する温泉エリア(森の湯)に分かれており、水着エリアは屋内エリア・屋外エリアに分かれています。

水着エリアは写真撮影自由だそうです~!

室内エリアはローマをイメージしてあるそうです。

ドクターフィッシュ体験コーナー、死海よりも濃い塩分の浮遊風呂、季節に合わせて変わるイベント風呂…今はハロウィン風呂でした☆

小さなお子さん連れでも楽しめるようにキッズコーナーもありましたよ!



ボザッピィもプカプカ浮いていましたよ~


そして、外にはスライダーも!

ドクターフィッシュは時間ごとに5分ほど体験できます☆
私は初体験!!
なんかだかくすぐったかった。。。


浮遊風呂は…本当に浮くんだ!!!って。
ただ、本当に塩分が濃いので、ちょっとした傷…虫刺されとかカミソリでお手入れ後のお肌とかにはちょっと刺激があります。



さて、屋外には…

行ったことのない人でも知っているのでは??
ワイン風呂!

他にコーヒー風呂や、緑茶風呂、酒風呂…などなどなど。。。

お風呂の一覧はコチラ⇒

ワイン風呂やコーヒー風呂は時間ごとに投入パフォーマンスが開催されています。

ワインの投入パフォーマンスを見に行きましたが…

すごい人気で。たくさんの人が入浴中でした。


ワインということで、水着への色移りを心配していたのですが、オリジナルの入浴剤で着色しているそうで、色移りしない…。もし、多少色移りしたとしても水洗いすれば落ちる程度だそうです。

私は白の水着を着ていたのですが、大丈夫でした!!


時間があまりなく、一通りちょこちょこ~っとお試しさせていただいたのですが、周りきれず…

次回は1日かけてゆっくり回りたいな。

更衣室にはシャワールームもあり、シャンプー・リンス・ボディソープも置いてありました♪


今回は「森の湯」も使うことができたので、一旦着替えて館内の通路で移動。

こちらは身体を洗う場所がかなりの数用意されていて、混んでいても大丈夫そうだなぁという印象です。


内湯の他にコラーゲン風呂、露天風呂と種類もあり、ゆったり過ごせます~。



お風呂を楽しんで帰路に着く前に、お土産コーナーにも立ち寄りました。

そこに箱根の地ビールの生ビールを飲めるバーカウンターがあったので…
行きの電車でお酒の話をしたブロガーさんと一緒に…

メニューは
・箱根ピルス
・小田原エール
・こゆるぎブラン(季節のおすすめ)

それぞれ大・小と…3つがお試しできる「お試しセット」。
そして、おつまみ類があります。


私たちは「お試しセット」をオーダー。



風呂上がりの生ビール最高っっっ!!!キャハハキャハハキャハハキャハハキャハハ
季節のおすすめの『こゆるぎブラン』は後味がほのかに甘くて美味しかった~!



そして、帰路。
路線バスで箱根湯本駅まで。
そして、ロマンスカーで新宿へ。

帰りはこの電車♪
これって、メトロに乗り入れしてる電車??




帰りの電車では…
お酒好きの2人で地酒と揚げ蒲鉾を。



心地よ~い状態で帰宅しました。



箱根はもうすぐ紅葉が見頃だそうです
これからの観光シーズンにいかがでしょうか?


まずは「ボザッピィ」に投票を~♪