静岡旅行の続きです。
お昼ごはんの後、城好きの旦那さんの希望で駿府城跡へ~。
そして、そろそろ移動しようか…と、思っているところでゲリラ豪雨にあう。。。
もうびっしょびしょ
そして、三保の松原へ。
朝からずっと富士山が見えなかったので期待はしていませんでした…。
だんだん日も暮れてきてたし…
行くのをやめようかとも思ったけど…
移動中に少し見れたので一応行って見た。
この時期は朝早くしか見えないみたいですね。。。
さて、この日のホテルは三島。
土地勘がなさ過ぎて…
翌日泊まる沼津のホテルに連泊すればよかった。。。ってことになったのですが。
とりあえず、チェックインしてどこにご飯を食べに行くかひたすら検索(笑)
ノープランだったのでね。
ホテルまでの途中でよさげなお店があったら入るつもりでしたが…
そううまく見つかるわけでもなく。。。
で、ひたすら検索(旦那が)した結果。。。
さえ丸おじさんの店
食べログはコチラ⇒☆
翌日お会いしたご夫婦の奥さまは沼津出身でしたが、地元の方にも有名だそう。
この日のオススメから…
旦那さんの大好きな生サバ
まぐろのカマ焼き
そして…新さんま!!
地元のお酒も堪能。
〆に海鮮焼きそばを食べて…
閉店で1日目の夜は終了。
21時ぐらいからスタートしたので、そんなに長い時間じゃなかったけど楽しかった。
このお店の近くに翌日泊まるホテルが(笑)
しかも、けっこうゴージャスで。。。
無駄な動きをしてしまいました(笑)