こんにちは
かなり更新が滞っておりましたが…
生きております(笑)
先週はフルでやってみたかったお仕事シリーズ第3弾、事務職。
これは6月にもちょっとやったけど同じ系統のお仕事。
やってきました。
やっぱり働くって向いてない(;´д`)
ストレスで一気に体重増加。
食欲も減退↓
あとは…仕事関連のことで…
まぁ、時期的にどんな仕事だったかは勘のいい人ならわかっちゃうとは思うんですが…
私のように事務職のお仕事の人以外に雇い主関連の人が日替わりで二人常駐。そして地域の人が毎日3人ほど日替わりでやって来るのです。
その3人組に私はかなり憤慨しています。
その人たちは毎日謝礼を受け取っているのですが…
喋ってるか居眠りしてたり…
まぁ、ここまでなら許せるんだけどさ、とにかく噂話好き。口は悪い。自分がいかに地域で有名かを自慢。
あげくの果てには休憩中にも私たちのことを根掘り葉掘り。会うたびに同じ質問される。
常に上から。年齢的に上なのはわかるけど、こっちの仕事の流れも知らない上であーだこーだ口出ししてくる。
ってか、私の雇い主はあなたたちじゃありません。。。
そして、いろんなお客さんがやって来るのだけど、帰ったあとの批判ならまだしも、まだそこにいるお客さんを見ながらいろいろいってるんだよねー。
お客さんにはかなり高齢の人もいて、目が見えにくかったり、耳が聞こえにくかったり…
そして、身体が思うように動かない人も…
もちろん高齢という理由だけでなく、病気でそうなっている人もいるでしょうが。
そんな状況でも来てくれる人に少しでも分かりやすいよう、無理がないよう、工夫して応対していたつもり。
そのために他のお客さんに迷惑がかかってしまうこともあったと思うけど、状況を見ていたお客さんは何も言わず待っててくれた。
なのに、『ちょっと!後ろのお客さんが通れないじゃない!』とか『あんな風(うまく歩けなかったり、耳が聞こえにくかったりするので会話がスムーズにいかない)にはなりたくないわねぇ!オホホー』
みたいなおばさんがいたのよ。
別々の人だけどね。
後ろのお客さんが通れないのは案内してる私たちも原因だけど、狭い会場内で転んだりしないように補助してるのに…
今までベラベラくだらん噂話してたくせに!
こんなおばさんたちが、地域の代表してて、税金から謝礼もらってて…なんか納得いかない。
昔からの地主みたいだけど…
やなかんじ。
まぁ、もう会うことはないだろうけど…
そのひどい暴言をはいたおばさんになにかバチが当たりますようにと願ってしまわずにはいられません。
それにしても、地域の代表があんなは人たちだなんてヤダ!
どうにかならないのかなー?
Android携帯からの投稿

かなり更新が滞っておりましたが…
生きております(笑)
先週はフルでやってみたかったお仕事シリーズ第3弾、事務職。
これは6月にもちょっとやったけど同じ系統のお仕事。
やってきました。
やっぱり働くって向いてない(;´д`)
ストレスで一気に体重増加。
食欲も減退↓
あとは…仕事関連のことで…
まぁ、時期的にどんな仕事だったかは勘のいい人ならわかっちゃうとは思うんですが…
私のように事務職のお仕事の人以外に雇い主関連の人が日替わりで二人常駐。そして地域の人が毎日3人ほど日替わりでやって来るのです。
その3人組に私はかなり憤慨しています。
その人たちは毎日謝礼を受け取っているのですが…
喋ってるか居眠りしてたり…
まぁ、ここまでなら許せるんだけどさ、とにかく噂話好き。口は悪い。自分がいかに地域で有名かを自慢。
あげくの果てには休憩中にも私たちのことを根掘り葉掘り。会うたびに同じ質問される。
常に上から。年齢的に上なのはわかるけど、こっちの仕事の流れも知らない上であーだこーだ口出ししてくる。
ってか、私の雇い主はあなたたちじゃありません。。。
そして、いろんなお客さんがやって来るのだけど、帰ったあとの批判ならまだしも、まだそこにいるお客さんを見ながらいろいろいってるんだよねー。
お客さんにはかなり高齢の人もいて、目が見えにくかったり、耳が聞こえにくかったり…
そして、身体が思うように動かない人も…
もちろん高齢という理由だけでなく、病気でそうなっている人もいるでしょうが。
そんな状況でも来てくれる人に少しでも分かりやすいよう、無理がないよう、工夫して応対していたつもり。
そのために他のお客さんに迷惑がかかってしまうこともあったと思うけど、状況を見ていたお客さんは何も言わず待っててくれた。
なのに、『ちょっと!後ろのお客さんが通れないじゃない!』とか『あんな風(うまく歩けなかったり、耳が聞こえにくかったりするので会話がスムーズにいかない)にはなりたくないわねぇ!オホホー』
みたいなおばさんがいたのよ。
別々の人だけどね。
後ろのお客さんが通れないのは案内してる私たちも原因だけど、狭い会場内で転んだりしないように補助してるのに…
今までベラベラくだらん噂話してたくせに!
こんなおばさんたちが、地域の代表してて、税金から謝礼もらってて…なんか納得いかない。
昔からの地主みたいだけど…
やなかんじ。
まぁ、もう会うことはないだろうけど…
そのひどい暴言をはいたおばさんになにかバチが当たりますようにと願ってしまわずにはいられません。
それにしても、地域の代表があんなは人たちだなんてヤダ!
どうにかならないのかなー?
Android携帯からの投稿