外は雷がゴロゴロピカピカです。。。
アイロン掛けが終わったら、買い出しに行こうかと思っていたのですが…
アイロン掛けの途中からゴロゴロいいだしたなぁ…と思っていたら、空が暗くなり、風が…
これ、自転車で出かけると危険なパターンですよね。。。
さて、先日。。。
誕生日を迎えました。
当日が月曜日だったので、週末にバースデーディナーを。
本当はね、行きたかったレストラン…っていうより、会いたい人がいるレストランへ行きたかったんだけど、残念ながらお辞めになられてて、その後のお店がわからないので断念。。。
結婚式の2次会で使ったお店のスタッフさんで素敵なサービスをされる方だったの。
そのお店は銀座にあるお店。しばらくしてから恵比寿の系列店に移られて…
一度伺ったけど、最近はまた別の表参道の系列店にばかり行っていたので、お辞めになったことも知らないまま…
残念です。。。
と、いうことで行きたいお店もなく…
食べたいものもいつもどおり、お肉・お寿司。そしてエビ♡
そんなこんなで、去年連れて行ってもらった銀座のお寿司屋 さんも候補に出されましたが…
最近、改装でずっとお休みだった『美登利寿司』銀座店へ。
7月3日にリニューアルオープンしたばかりだそう。
旦那さんと行ったのは約1年ぶり。
その時の記事はコチラ⇒☆
16時半ぐらいに並び始めて1時間ぐらい待ったかな?
カウンター希望だったので。
待ちに待った楽しみな時間!!
生ビールで乾杯
そして、中トロとプレミアム生うにをお刺身で。
とろける…。とろける…。。。
食べるものを吟味していたら…
揚げたての白えびが厨房から山盛りで登場!!
これは…!!!
すぐにオーダー!!
あっつあつの状態で。もう、ビールがすすむぅぅぅぅぅぅ
生ビールのあとは瓶ビール飲みつつ…
期間限定の日本酒へ。
美登利寿司オリジナルの日本酒のプレミアムも美味しいんだけど、これも美味しかった
並んでいる時から旦那さんが食べたいと言っていた『時鮭』
とろけたよ~!
サーモンとは違う味わい。。。
あとは、シマアジ。
そろそろ握りに入らないと、品切れが怖いので。。。
活車海老。
ふふ、甘くておいしいんだー(*´∀`*)
頭は焼いて出してくれます
むきたて赤貝も♡
茎わさびの細巻きとか。好きなものは先に自分でオーダーして。(笑)
ここらへんからオーダーは旦那さんにすべてお任せ。
旦那さんが反応していた卵焼き。
海苔がまいてある方は明太子がはさんであるらしい。
(記憶がないんじゃなくて、食べてないだけだよ。。。)
あとはずわい蟹とか~。
実は万全の体調じゃなくってかなり早い段階で酔っ払ってて…
いくらとか食べたらしいけどあんまり覚えてないんだよね~。
最後に水なすのお漬物もオーダーした。
写真は撮ってたけど、携帯からのアップは10枚までなので残念。。。
お酒300ml×3本でフラフラで帰ってきました。。。
楽しかった~
最後のほうが全然覚えてないのが残念(笑)