先日、大井競馬場での女子会イベントに招待していただき、お友達と参加させていただきました!
会場は大井競馬場内のダイアモンドターン。
会場が集合場所だったんだけど・・・
競馬場って入場ゲートで入場料を支払って入るのね!!
そういえば、数年前…一度だけ府中の競馬場へ行ったことあるけど、そこでもお金払ったような・・・
これはどこででも共通なのかしら??
会場がどこかも分からず・・・入場ゲートの前にいた警備員さんに場所を聞いてみると・・・
入場券売り場から、ゲートの入り方、その後の会場までの行き方を教えてくださり、なんとか無事に入場!
親切な警備員さんに感謝!!
他の参加者の皆さんはどうやってたどり着いたんだろう。。。
大井競馬場って結構建物は古いのね・・・
府中とは全然違う!
そして、警備員さんに教えていただいた通りに進んでいくと・・・
エレベーターで会場までいくと・・・
競馬初体験のお友達となんとな~く理解しているつもりの私。
イベント前に馬券の買い方などを教えていただいて早速購入!
マークシートで簡単に記入できるし、記入したら自動券売機ですぐに発券してくれるので、迷わず買えました☆
場所が4階だったので、実際に馬が走るところはあんまり見えないのかなぁ?
って思ってたんだけど、意外と近い!!
こちらのダイアモンドターンでは競馬はもちろんお酒やお料理も楽しめるんです。
お料理はビュッフェスタイルでソフトドリンクはフリーです。
お酒はビールやチューハイ、ワインをはじめとして競馬場にちなんだカクテルも!!
おもしろいね(ノ∀`)
私たちもカクテルでかんぱ~い
とりあえず用意してくださったお料理。
このあと、自分たちでもビュッフェで好きなお料理を取って、満腹になるまで楽しみました♫
お料理は和洋中、デザートもかなりの種類があり、いろいろ楽しめました~
レースの合間に食事を楽しんでいるとなんと!!
場内を馬車が!!
恥ずかしいけどちょっと乗ってみたい。。。
ダイアモンドターン内にはボックス席やBarのようなところもあり、会社帰りのお仲間で楽しんでいる方や一人で楽しんでいる方も結構いらっしゃいました!
行きは大井町駅や大森駅から帰りは大井町駅や大森駅だけでなく品川駅や目黒駅までの無料シャトルバスがあるので、便利でしたよ~!
競馬場ってどうしても縁遠い場所のように感じがちですが、意外とハードル下がりました!
建物自体は古いけど、ダイアモンドターン内はおしゃれで、トイレも明るくてきれいで安心して使えました~
行ったことない人は一度行ってみてほしいです♪