おはようございますケアベア イエロー


今日は朝からauと電話でずーっとやり取りしています。


昨年秋の発売機種で発売直後に購入したのに1月に不具合で交換してもらったばかりなのにね。。。


あの時は電話機自体の故障だったけど、今回はちょっと違うんだよね。。。


auの人はさ、ショップでも電話問い合わせでもすぐに初期化して様子見ろって言うけどさ…


・電話帳をサーバーで同期させてもエラーになる

・電話機本体に保存されている画像をSDカードに移動させたいのに、専用のアプリでSDカードが認識されない



って、相談してんのに…

いろいろ言われたことは試し…


最初につながった人は「こちらではこれ以上案内できないのでサポートセンターにおつなぎします」って。。

そこまでは良かったけど、サポートセンターでは「初期化して出荷当時の状態に戻して…。電話帳などのバックアップはSDカードに定期的に行われていますよね?」って言われて、

カッチーンちっときました…


だってさ、au独自の「Friendsnote」っていう電話帳アプリ。

本体に登録した分をサーバーに保存してバックアップしてるけど、その本体とサーバーで同期できないから困ってるのよ、私。。。


そして、本体に保存している画像をSDに移したいのにできないから困っているのよ、私。。。



つーまーりーーーー。。。バックアップできなくて困ってるの!!!!


簡単に初期化しろとか言わんで!!!!


だいたいさ、初期化して治る問題じゃないと思うっちゃんねー。

「Friendsnote」が同期できないのは前からやし。


前の壊れた携帯でもできんかったやん!!!!


さらに、前の壊れた携帯もSDカード認識を全くしなかったけど、今回は一応はしているのよ。

なのに、データを移動させるアプリにだけ認識されんのよ。



ってことはさ。。。アプリの問題じゃね?

ただいま返答待ち。。。


もう、面倒くせーガクリ


この携帯との相性悪いなぁ。。。

半年ぐらいしかたってないのに、他の機種に交換してほしい。。。もちろん無料で(笑)



さて、気を取り直して。。。

昨日のご飯。





・生野菜
・牛スジ煮で肉豆腐

・ニラと舞茸の卵とじ

・牛肉とほうれん草炒め



最初に豆腐を牛スジ煮の煮汁で煮ておいて…
牛スジ煮を追加。



旦那さんにヒットするか微妙だったので、とりあえず、豆腐は半分で。


意外とヒット!

残りの豆腐も追加して。


昨日1日、さらに煮込んで、スジもトロトロになってました。
ごぼうもいい感じ♪


旦那さん、とにかくごぼう好きじゃない。。。なの。

でかいやつ!丸太みたいなのはいやなんだって。


なので、乱切りではなく敢えて薄切りで。

豚汁の時やキンピラは敢えてささがきで。


こうして、旦那さんは私の料理ではごぼうは普通に食べるようになりました。。。



旦那の実家の豚汁(母親作)には丸太が入ってたらしい。。。

まだ見たことはありませんので、あくまでも旦那談ですが。。。