こんにちはケアベア イエロー


週末はどんより&寒かったですねぇ。。。



先週の土曜日は毎年恒例のお花見をしてきました!!!

(といっても、まだ3回目(笑))



1月には日程を決めて少しずつ準備を進めてきたのですが…


まさかの早めの開花。

そして、2日前の雨で散るのではないか・・・

さらには当日が雨なのではないか・・・


去年は4月7日に開催して、場所取りにちょっと苦労したんですが、今年もそうなるのではないか・・・


お酒や料理が足りるのか・・・


と、いろいろドキドキハラハラでしたが・・・


なんとか無事に終わりました・・・と思う。。。


たぶんね。。。




例年、「10時までに場所取りを完了予定」としていて、皆さん好きな時間に来てもらっているんです。


毎年9時半に代々木公園に到着するようにしていたのですが…

去年は全くいい場所がとれなかった。。。


今年は初参加の人もいるので、がっかりされたくない・・・


だから、9時半過ぎだと遅すぎるし、やっぱり9時ぐらいからじゃないととれないだろうと頑張りました!

(最初は8時半目指してたんだけど(笑))



で、9時までには到着して無事に桜の近くのなかなかいい場所GET!!!!!


ピンクっぽい桜と白っぽい桜があって、白っぽ桜の横だし・・・


ちょっと散りかけてるけど・・・




まぁ、立派なサクラでしょ??

そして、13人なので荷物置きも含めてこんな感じで場所取り!


まだ最初は周りに人がいなかったし、その後も人が増えたけど、シートとシートの隙間もかなりあったのでゆったり気兼ねなく騒げました(笑)


例年ルールとしては1人1つ、お酒か食べ物を持ち寄りにしています。


防寒対策と花粉症対策も各自で責任を持ってもらって。。。


去年からビールだけはまとめて手配しています。



さて、今年は1か月前から予約したお酒たち。

今年もカクヤスに配達してもらいました!


鮮度パックのスーパードライ1ケース

一番搾り1ケース


チューハイ2種×5本ずつ 計10本

カクテル4種×2本ずつ 計8本


あとは、他にシャンパン2本、スパークリングワイン2本、ワイン1本、泡盛1本の差し入れをもらいました。


この日は寒くてビールがすすまない。。。

今回の花見のメンバーと人数だとビールが足りなくなるのではないかと不安になるぐらいですが。。。


なんせ、あの寒さ。。。


ただでさえトイレが近くなるのに、和をかけて。。。

ゆっくり座って飲んでらんない。。。(笑)


結構余ってしまったので、皆さんに少しずつ持って帰ってもらいました。

桜が咲き始めたころの暖かさだったら、本当に足りなくなっただろうなぁ。


で、食べ物第一段はコチラ。




去年は自分で作った料理は全然写真がなくって。。。

今年は並べた後、速攻でとってみた!!


Misaのブログ Misaのブログ Misaのブログ Misaのブログ

この時点で並んでるのが・・・


30代男性から・・・

☆まい泉のカツサンド

☆餃子や転身の盛り合わせ


20代の女の子から・・・

☆きのこのキッシュ

☆いりこや鰹節の佃煮

☆たくわん


そして、我が家から

☆唐揚げ2種類

 柚子胡椒風味・にんにく醤油

☆タコさんウインナー

☆マカロニサラダ

☆チリビーンズ&バケット

☆生野菜

 レタス・ミニトマト・きゅうり

☆鮭と大葉の混ぜ込みおにぎり

☆キムパ


あと、マヨも(笑)



この後、

崎陽軒のシウマイ

五目御飯のおにぎり


を差し入れでいただきました。


さらに、我が家から

☆イチゴ

☆枝豆

☆パルミジャーノ・レッジャーノ


をお出ししました。


パルミジャーノ・レッジャーノはもちろんイタリアで買ってきたもの!!

(真空パックなので、賞味期限は8月まで)


少しずつカットしたけど、残ったので一口大にカットして皆さんの持って帰ってもらいました。



唐揚げ、ウインナー、おにぎりは味付けや物を変えていますが、大体おなじみメニュー。

チリビーンズも去年も作ったな。。。



このチリビーンズが、ある後輩の女の子に去年大好評で。。。

今年も調子にのって作りました。



今年はちょっとスパイスを変えたり、豆を変えて。。。


その女の子、今年も「あぁ!これ!!私の好きなやつだ!!!」とたくさん食べてくれました!

そして、残ってた分も持って帰ってくれました(笑)


残っていた生野菜とマカロニサラダもお持ち帰りの人がいて、もったいないことをせずにすみました。


枝豆は私が持って帰ってきたし。。。


毎年、おにぎりは好評なんだけど、今年初挑戦の『キムパ』も大好評!!

米好きの人が多いので、かなり喜んでもらいました~!


嬉しい~WハートWハート


金曜日、昼過ぎから夜中まで。そして、当日は5時から頑張った甲斐がありました。。。

前日までに買い出しは済ませていたので、金曜日は料理しかしなくてよかったから昨年よりは楽したんだけど…


でもでも、3時間睡眠で頑張ったよ~!


旦那さんも買い出しとか、金曜日の夜は帰宅後にちょっと手伝ってくれました。

金曜日は夕飯も作らず、ずっと料理して、ちょこちょこ味見してもらいつつ、残り物をつまみに飲みつつ、録りためたビデオを見つつ、ちまちま作業してました。




差し入れでいただいたシャンパンは・・・

Misaのブログ

ブーブWハートとモエWハート


いやぁ、おいしかった!!


酔いが確実にとんでもないスピードでまわったけどね(笑)



花見のメンバーは基本、私たち夫婦が以前働いていた会社の人たち。

そして、今回初めて参加してくれたのが、今の旦那さんの会社の人とその婚約者。


いやぁ、とにかく楽しかった!

2次会も行ったし。


このメンバーのいいところは年齢・性別関係なくみんな助けてくれるところ。


どうしても我が家は荷物が多くなるし、準備するものや片付けるものも多い。。。


とくに、私は持って行ったタッパーなど、私にしか分からないものの片付けも多く。。。

酔ってる上に早く片付けなくちゃ~!とワタワタとパニック(笑)


その間に、みんなシートを畳む準備をしたり、ゴミ捨てをしたり、いつの間にか片づけが終わってる!!


毎年感謝です。。。



今年は寒かったので場所をとって、みんなが来るまで約2時間。。。

辛かった!


来年からはカクヤスにお酒と一緒に温かい飲み物もオーダーしよ。。。



そして、花見にお呼ばれする方にアドバイス。

多少、温かい日でも、長い時間場所取りをしてくれた人には温かい飲み物の差し入れをするときっと喜ばれると思います~。


今年も楽しくお花見できて良かった!