こんにちは
今日もすごい風ですねぇ。
洗濯ものが吹っ飛ばされないかどうか、気になっております。
さてさて、先週の金曜日はひさしぶりに自転車でちょっと遠くの商店街まで買い出し。
お友達に付き合ってもらってスーパーやドラッグストアを巡り、大量に洗剤やらトイレットペーパーやら、そして食材もちょっと買って帰宅!
買って食材で何を作ろうか考えていたんですが…
購入した『砂肝』で作りたい料理をちょっと検索していたら…
砂肝って下処理が必要なの…?
いつもスーパーで売っている状態をそのままカットして炒めたりしてるんだけど…
で、試しに下処理をやってみた!!
すっごい時間がかかるの。。。
そして。。。
減る!(笑)
うん、もう、下処理なしでいいや。次からは。(笑)
せっかく丁寧に下処理したので『ニンニク醤油漬け』を久~しぶりに作ってみました。
これは結婚前に住んでいた場所にあるお好み焼き屋さんで一品料理として出ていて、気に入ってなんとなく作るようになったもの。
今回は調味料をいろいろ調整しつつ作りました。
で、下処理にすごく時間をとられ。。。
旦那さんが帰宅。。。
ということで・・・
ちょっと遅くなってしまったうえに、かなりの手抜きのつまみメインごはん。
・豚バラとニラとモヤシの中華炒め
・エノキホイル焼き
・砂肝のにんにく醤油漬け
豚バラとニラとモヤシ。
普段はニンニクを入れて炒めるのが好きなのですが。。。
今回はいただき物のクックドゥがあったので、試しに使ってみました。
う~ん。。。
自分では買わないなぁ。。。
ちょっと味が好みではなかったので。。。
食べるラー油をかけて食べました。
エノキホイル焼きはバターと醤油、一味唐辛子をふって焼きました。
久しぶりに作った。。。
さて、問題の砂肝!
ちょっとねぇ、醤油辛くなっちゃった。
刻んだ大葉をたっぷりかけて、一緒に食べたらちょうどいい感じ!!
近いうちにまた作って好みの味に仕上げたいと思います。