妹が上京していた時、週末は会う予定がなかったのですが…
日曜日、旦那さんはおうちでお仕事したいみたいだったので急遽、妹と集合!
銀座でお買い物~。
気になってたピアスとか買ったり…
それで、悩んでたけどやっぱり飲みに行くことに!
「俺のフレンチ」行こうか?と、開店時間にお店に向かおうとして気づいた!!!
日曜日定休日やん!
でね、「俺のイタリアン新橋本店」ならやってるわー!ってことで、新橋へ。
夕方17:30ぐらいでかなりの長蛇の列!!(当たり前か。。。)
なので、「ビストロuokin」へ。
こちらもちょっと並びましたが。。。全然現実的!
寒~いなか並んで、カウンター席へ!
カウンターだと厨房のすぐそばだからあったかいんだよね。
飲み物悩みまくり・・・
お姉ちゃんのわがままでスパークリングワインをハーフボトルでオーダー。
あと、とりあえずカルパッチョ!
こちらのお店もお料理の量がかなり多いので、様子を見つつ慎重にオーダーしなくちゃいけないので、欲張らず、1品ずつオーダー!!
お通しのパンはあったかい状態で出てきます。
妹、大興奮!
カルパッチョはすぐに出てきました!
・サーモン
・カンパチ
・ブリ
・マダイ
・ほたて
・ホッキ貝
少しずつ味付けが違うのです!
姉妹そろってあんまり得意でないサーモンやブリもおいしく頂くことができました!
あんまり、スパークリングワインが進まなかった妹のために早々に次のワインをオーダー。
酸味が少なめのを店員さんに聞いてオススメしていただいてオーダー。
そして、カルパッチョがめどがついたので(笑)
肉に行こうか悩みつつ・・・
『四季野菜のSTAUBココット蒸し焼き 焦がしバターソースで』
これもおいしかった~!!
野菜の甘みと、バターの香りのよさと。
ぺロリと食べちゃいました!!
次のオーダー。。。
貝の白ワイン蒸しとか、野菜使った料理と悩みつつ。。。
でもね、ホロ酔いで炭水化物が恋しくなる時間。。。
他のテーブルで出ていたパエリアをオーダー!
待っている間に結構お腹の余裕が苦しくなってきた。。。
キャンセルできるならしちゃおうかとも思い、店員さんに聞いたらすぐに出てきた(笑)
でね、残すのはもったいないし・・・
来てすぐに…取り皿を多めにいただいて、失礼だとは思いましたが、お隣のご夫婦に食べていただきました。
快く引き受けてくださったご夫婦に感謝!
しかも、その後、ご夫婦がオーダーされていたお肉をすすめていただきました。
お腹が八切れそうでお気持ちだけいただいて、お店を後にしました。
私がいらんことにスパークリングワインを頼んだのが敗因です。。。
グラスでよかったな。。。
それか、乾杯はビール。
ワインを選ぶのに時間がかかりそうだったので、安全策をとったつもりが、炭酸でお腹イッパイになっちゃった(汗)
この後、プロントでお茶して帰宅~!
楽しかった~!
「俺の~」系列もワインや食べ物もおいしいし、コストパフォーマンス最強ですが、こちらもコスパ最強です!
次回は予約して、カウンターの椅子席に座って、厨房を眺めつつ飲みたいと思います!
びすとろ UOKIN (フレンチ / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)