こんにちは
今日はどんよりお天気でしたね
昨日は洗濯に掃除に張り切って今日はぐったり。。。
天気のいい日に洗濯を終わらせておいてよかった
今日はお布団の乾燥とアイロンかけで終わっちゃった…。
さて、おとといのごはん。
『フォアローゼズ 秋レシピモニター』に当選しまして
フォアローゼズと長野の有機野菜がこんなに届きました
どうやって料理しようかなぁ?
新鮮なお野菜って焼くだけとか蒸しただけで食べるのが一番美味しい気がする。。。
早速、紹介していただいたレシピで2品
「鶏肉のオレンジ煮 フォアローゼズとミント風味」
http://tabels-net.jp/?p=13151
「しめさばのセビーチェ」
http://tabels-net.jp/?p=13149
を作ってみました!!
・しめさばのセビーチェ
・鶏肉のオレンジ煮 フォアローゼズとミント風味
・あさりのパスタ
もちろん、フォアローゼズと合わせて♪
レシピではプチトマトですが、買い忘れたのでパプリカで作りました。
これはこれでいい感じ
私、〆サバってあんまり好きじゃないの。。。
サバは生で・・・特にゴマサバで食べるのが一番!と思っているので。
旦那さんは〆サバ好きだけど酸っぱいマリネはあんまり。。。
酸っぱい料理をイメージしていましたが、それほどでもなくとっても食べやすい料理でした!
フォアローゼズともあいます♪
もちろんビールにも♪
鶏肉のオレンジ煮はちょっと焦しちゃった
でも、オレンジのいい香りなのです~!
一緒のお野菜もバターの風味がいい感じ!!
フォアローゼズの香りともマッチして味も香りも楽しめますよ
よかったら試してみてくださいね