昨日のご飯も旦那さんのリクエストで『チーズハンバーグ』

きっと『びっくりドンキー』のチーズバーグディッシュをイメージしてるんだろうなぁ。

と思いつつ、チーズバーグディッシュが思い出せず(笑)


なんとなくな感じで。


・やっぱり山盛り生野菜

・チーズハンバーグ。デミグラスソースで

・ほうれん草のトマトスープ


デミグラスソースは日本食研の粉末のやつ。

今まで使ったことなかったけど、便利!!


ハンバーグを焼いた後のフライパンでマッシュルームを炒めて、デミグラスソースの素とお水を加えて混ぜ混ぜ。あっという間にできた!


簡単に本格的~!

いただいたものなのに、なかなか使わなかった私。

いや、何でも試してみるもんです。



このチーズハンバーグ。両面焼いたら、とろけるチーズをのっけて蓋をして。
とろーんと溶けるのがいいよねー。


そして、中にもピザ用チーズを入れて。

とろ~~~~~ん。


2人分で200g弱のお肉を使いました。

だって、びっくりドンキーとか行ったら、旦那さん150gの食べるし。。。


6:4ぐらいの割合で大きさを変えて作ったけど、、、

多かった。。。



我が家はご飯の後、一回お片づけして、寝る前まで晩酌するんだけど。。。

あまりにお腹いっぱいでハンバーグを残して、お片づけ。


でも晩酌で赤ワインをあけたら・・・


旦那さんの食欲復活!

私が残した分まで食べてくれました。


やっぱり2人で150gぐらいだけでいいのかなぁ?

う~ん。。。


でも、物足りなかったら嫌だしねぇ。

昨日はチーズがあったから余計重かっただろうし。。。


う~ん。。。

わからない。。。


さ、今日は金曜日!

雨だし、おうち居酒屋楽しみます♪(たぶん)