おはようございます。


今日は立春。暖かいですね。

我が家はウォーキングがてら行ってこようと思っています。


さて、昨日は節分。

毎年デパートでお世話になっている恵方巻き。


昨日はおでかけ予定もなく、デパートにはいけず・・・

スーパーに行くのも面倒で・・・


あるものだけで恵方巻き。


全体像↓


・2種類の恵方巻き

 手前:ツナ・玉子焼き・きゅうり・人参・マヨ

 奥:海老・サニーレタス・キュウリ・マヨ


・恵方巻きの残りの玉子焼き&海老

・豆腐とワカメのお吸い物

・3種類の野菜の肉巻き

・山盛り野菜

なんか、巻いてばっかりだな・・・


人参・エリンギ・アスパラの3種類。

お肉の下味に塩コショウとお酒とコンソメ。


以前の料理教室で習った野菜巻きとんかつの焼いたバージョン。

下にはホワイトセロリを敷き詰めました。

太巻きはこんな感じ





昨日もお野菜タップリ!


久しぶりに夜、お米を食べました~!!

寿司飯もいいかんじで、寿司酢を自分で作るようになってから、毎回安定していませんでしたが、そろそろ目分量でも慣れてきたみたいです♪


こういう時って嬉しくなるよねー。


ではでは、準備して行ってきまーす!