12月29日今年最後のおうちごはん。
旦那さんは本日が仕事納め。
そろそろ大掃除している頃でしょうか?
そして、きっと千鳥足で帰ってくることでしょう。。。
そんなわけで、昨日が我が家で食べる最後のおうちごはん。
冷蔵庫整理なメニューです。
・手羽元のハーブ焼き
・白菜とウインナーのクリームシチュー
・春菊のゴママヨネーズ和え
・かりかりじゃこと大根のサラダ
・ごはん
冷蔵庫に牛乳が1/3ぐらい残ってたので、シチューに。
前日のシメジ、使わなければよかったと後悔。。。
ぎりぎりまでグラタンとシチューで悩んだけど、牛乳の量的にシチューに。
そういえば、旦那さんも最近シチュー食べたいって言ってたのでちょうどよかった。
(忘れてて、食べてるときに言われた。。。)
ちょーっと味が濃かった。。。
ごはんと一緒に食べました。
ウインナーが多すぎた。
シチューが濃いので、大根サラダは完全ノンオイル。
かりかりのジャコと大根と大葉とポン酢であっさりサッパリ。
春菊のゴママヨネーズ和えは、前も作ったことあるけど、今回はすりごまで。
すりごまのほうがいいなー。うん。
あとは手羽元食べて、おなかいっぱーいで今年のおうちごはん終了。
今年も欲料理したなー。
また来年も頑張ります!