海老大好き。アボカド大好き。な、私。
一番のお気に入りは茹でた海老とアボカドをマヨネーズで和えた海老アボカド。
あとは火を通したアボカドも好き!
バター醤油焼きはバターの香りと焦げた醤油の香りがたまらない!!!
でもね、カロリーが、、、
ってことで、油なしで!
海老のプリプリと加熱したアボカドの食感と焦げた醤油の香りとわさびのピリッとした感じがヒット!
わさびの量はお好みで変えてくださいね。
海老とアボカドのわさび醤油炒め
2人分
アボカド 1コ
海老 6匹
お酒(白ワインでも) 大さじ1
醤油 小さじ1
わさび チューブから1.5cmぐらい
1.海老は皮をむき背わたを取り、塩・片栗粉・酒(それぞれ分量外)でもみ、水洗いして半分の厚さに切る。
アボカドは種を取り、縦4・横4に切り込みを入れておく。
わさびは醤油で溶いておく。
2.フライパンを熱し、海老とお酒をいれ蓋をして蒸し焼きにする。
海老にある程度火が通ったら、アボカドをスプーンですくいながらいれる。
(だいたい1cm~1.5cm角になるぐらい)
3.わさび醤油を入れて全体が混ざったら出来上がり。