昨日はAmebaのパーティーに一緒にいってもらったゆきちゃんとデートWハート


ランチデートしてきましたキャハハwithおしゃけラブ

お互いホームタウンが一緒なので、デパートのレストラン街でランチしてきました~!


いろいろ悩んだけど・・・


見て回っていたら、お店の前で説明してくれたおねえさんに「お酒のめますか?」っていう質問。(笑)

最近オープンしたお店みたいで、店員さんも超親切~!


周りは丼を頼む中、ビールとおつまみ。

さらにオススメのおつまみを頼み、お酒がすすみました~!


2時間くらいおしゃべりしてたかなぁ?

その後、一緒に輸入食品のお店だお買い物して帰ってきました!

楽しかった~Wハート

またデートしましょうね!!



さて、昨日のごはん。

作りたかったメニューのためにお買い物もしたし・・・



・春菊のジェノベーゼ風パスタ
・なすと豚肉のミルフィーユ
・豚肉・キャベツ・ドライトマトのコンソメすーぷ


春菊のジェノベーゼは情報番組でやってて気になって、作りました!
テレビではフードプロセッサーでやってて、ミキサーでもいけるとのことでしたが・・・

かなり苦戦しました。。。

小さな瓶を煮沸して、3本分に分けて。



パスタの茹で汁でのばして、パスタとあえて・・・

食べてみると・・・味が薄い。
塩コショウで味を調えましたが。。。

ミキサーするときに塩入れるの忘れた!!!

残りもパスタにするか、ジャガイモと和えるか、豆乳でのばしてポタージュもよさそう。
ニョッキとか鶏肉のソテーにも使えそう!
よし、腐らせないうtにためしてみよー!


最後はどうしても味が薄くて、醤油を少しかけてみたら・・・


すっごい美味しかった!

やっぱり、春菊は和風の方がいいのかな?

輸入食品の店で買ったドライトマト。

チーズと一緒にオリーブオイルを漬けたいなと思って買ったけど。。。


すぐに使いたくって、クックパッドを検索。
コンソメースープに使っている人がいたので、少し入れてみました!



トマトの風味がして、おいしかったー!!


ナスのミルフィーユは長なすが安かったので。
2人で1本。


それぞれ別々に焼いて、重ねてカット。

それをアルミホイルで包んで保温しておきました。


おろしポン酢で食べようかと思ったけど、シンプルに塩コショウで。

なすは焼く前に塩水に漬けておいたので、下味もついてるし、焼くときも豚肉からでた脂だけで十分焼けるし、短時間で焼けました。


パスタが茹で上がってソースに絡める直前にお皿に盛って。


ほっかほかの食卓でした~!



さて、今日は今からマツエクにいってきまーす!!