おはようございます。

今日も寒くなりそうですねー(>_<)


週末は久しぶりに2日間とも夫婦でマッタリすごしました~。


その前の週は・・・

土曜日はイベントをハシゴし、酔っ払って帰宅。

日曜日はネイルコンペへの最終調整、そのままホテルへお泊り。

月曜日はコンペ。

火曜日は休息デー。

水曜日は大洗水族館へドライブデート。

木曜日はAmebaのパーティー

金曜日は二日酔いと戦いながら、モニターのイベントへ。


そんな金曜日のごはん。

もう、お疲れですよ。。。


料理なんかしたくなーーーーい。って久々に思った(笑)
でも、料理しなくちゃいけないわけが。。。


では、まずは全体像。


・地だこの刺身

・白魚の刺身

・白子の湯引き

・白子ソテー

・鶏団子スープ


2週間ほど前のゴルフコンペで旦那がGETした商品!!

北海道産の極上白子!・・とおまけの白魚。


商品提供者がお魚の居酒屋を働いているので、この商品。

旦那が予約して受け取りに。。。



白子とか、白子ポン酢でしか食べないから。。。
下処理とかいっつも適当だし。

ネットで調べつつ、旦那の帰宅まち。

予想外の量に絶句(笑)

そして、全部繋がってる。。。

でも、保存も出来ないだろうし全部たべるよ~!!


日本酒も冷蔵庫でスタンバイさせてるし!


ひたすら、はさみでチョキチョキ・・・

途中で飽きて旦那にやらせて(ぇ)

その間に下味つけて、小麦粉つけて、ガーリックソテー!


旦那、こっちのほうが好きみたい!


キンキンに冷えた白ワインでもよかったなーーーー。


白子の湯引き。

商品提供者のお店で食べたのは温かいまま出てきたので、我が家もそうしました。

即席でもみじおろしも作って(大根おろし+赤の柚子胡椒)

白魚のさしみは生姜醤油で。


なんとなく、温かいものも食べたかったので・・・

鶏団子と白菜・ネギであっさりスープを。
生姜もきかせて、優しいお味です。


ちょっと汁が少なめだけど(笑)


週末はおでかけもしたけど、家事もしてアイロンかけも終わらせたので~。
今から、お友達とランチに行ってきます。

先週のイベント参加レポはゆっくり書いていきたいと思います~~。
ではでは♪