ハウス『のっけてジュレぽん酢』『のっけてジュレ柚子こしょうぽん酢』を使ってのお料理です。
Misaのブログ-DSC_0153.jpg


これ、CMで見て気になってたんだ~。

柚子こしょうのほうは今日8/1発売です!!


これで、我が家のおうち居酒屋定番メニューの鶏皮の塩焼きを食べてみました!!
Misaのブログ-DSC_0154.jpg

<2人前>

鶏皮  ムネ肉2枚分の皮


ピーマンなどの野菜

玉ねぎや長ネギもあうよ♪



のっけてジュレポン酢 もしくは のっけてジュレ柚子こしょうポン酢


1.鶏皮は3cm角ぐらいに切っておく。


2.テフロン加工のフライパンを熱し、1の鶏皮を焼く。

  油が出始めたら野菜も横で焼き始め、火が通ったら塩で味付け。

3.2をお皿に盛り、お好みの味のジュレポン酢をかける。



普段はポン酢をかけて食べているのですが、カリカリに焼いた鶏皮もすぐにへたーっとなってしまうんだよね。。。

でも、ジュレなら絡めながら食べられるので、安心☆


しかもね、他のポン酢に比べて酸味がきつくないのでスッキリサッパリ食べられます!


我が家は鶏肉料理をしたときに、皮が不要なときは3cm角に切って冷凍しちゃいます。

そして、おうち居酒屋の最初や、予想外に旦那が早く帰ってきたときのつなぎとして(笑)このメニューを作ります。


簡単だけど、意外と好評です!



レシピブログのハウスのっけてジュレぽん酢アイデアレシピコンテスト参加中