週末もあっという間におわり。
こんな時間にブログ更新。。。
旦那さんがちょっとお仕事関係のお勉強中なので。。。
一人で寝るのが苦手なのでお付き合い中です。
狭い我が家。
旦那さんが集中できるようにテレビを消して、早数時間。。。
静か過ぎてヤダ。
・・・と、思ってたら、近所で若者が騒いでるらしく、(詳しい場所などは不明)イライラ。。。
私と同じようにイライラしている人がいたようで、おそらく窓から「うるせぇんだよぉ!!」と叫んでくれたみたいで(たぶん、我が家の上の住人)静かになりホッ。
コレ、約1時間前に起こった実話です。
上の部屋の女性が叫んだのには超びびったけど、それで静かになる若者もすごいな。。。
・・・ということで、金曜日のごはんです。
金曜日はごはんいらないかも・・・と言って出かけた旦那さん。
結局、おうちご飯となりました。
あるもので。簡単にね。
ワイン気分の旦那さん。
旦那さんは赤の気分だったみたいだけど、私は泡が飲みたかったので、とりあえず、白泡で☆
・カレー風味のチキンカツレツ(焼くだけ)
・新じゃがとウインナーのマスタード炒め
・キャベツのアンチョビ炒め ガーリック&唐辛子多めで
・カルボナーラ風クリームパスタ
チキンカツレツは以前、酔っ払ってスーパーに寄ったときに安くなっていいたので、買ったもの。
普段なら買わないけど。。。
でも、意外と便利なんだよね。
しかも、今、フライをしようと思ったら卵が高くてもったいないし。
じゃがいもとウインナーのマスタード炒めは最近お気に入りです。
私、ウインナーってそんなに好きじゃないんだけど、コレなら好き。
ちょっと火が通ったマスタードもすきなんだー♪
キャベツのアンチョビ炒めも最近よくやる。
この前、代官山のEATARYでアンチョビをまとめ買いして、在庫あるのでつい大盤振る舞いしたらしょっぱかった。。。適量が一番ですね。。。
カルボナーラ風クリームパスタはレトルトです。
これは私が帰省するときか、予定があってご飯を作れないときように旦那さんが自分で簡単にご飯を作れるように買っておいたもの。
賞味期限が来たので消費。
朝からなんかだるくて、料理をしたい気分じゃなかったので、レトルトなどを存分に活用しました。
うちの旦那さんはこういうのも好きなので、たまにしか食べれないレトルトを喜んでました。。。
今回の泡はエノテカでGWの10本10000円セールで購入したもの。
まぁ、GWだけじゃなくても時々見かけますが。
酸味もそれほど強くなくて、結構良かった。
1000円でこのお味ならいいかも☆
まぁ、もっと安くて美味しいのもたくさんあるけどね。
この泡は瞬く間になくなり、赤ワインへ突入しました。