最終日はあいにくの雨。

今宮神社であぶりもちを食べたり、御金神社で金運上昇のお願いをする予定でしたが・・・


錦市場周辺だけで済ますことに。

錦市場でランチ予定でしたがなかなかゆっくり出来なさそうだったので。

大丸のレストラン街へ。


こんな感じの京都っぽいお料理を。


Misaのブログ-DSC_0091.jpg

Misaのブログ-DSC_0092.jpg

Misaのブログ-DSC_0093.jpg

錦市場では京都のお酒やら出汁巻き卵とかいろいろ買って・・・

そして、食品売場でいろいろ京野菜を買って、旦那さんからのリクエストの豚まんも購入。


かなり堪能して、京都駅へ。

伊勢丹でも食料品売り場を物色。

その横のお土産やさんも。


そして念願の(笑)西利へ。

ごはんセット。好きなお漬物が選べます。
Misaのブログ-DSC_0094.JPG

私はお腹いっぱいで、ビールを。

母親と妹のお漬物を横からつまみ食いしつつ。


最後に気に入ったお漬物を買って、帰路へとつきました。

駅構内でも湯葉とかも買ったけど。



こちら、私がお土産にした京野菜たち。


Misaのブログ-DSC_0096.jpg

・九条ねぎ

・万願寺とうがらし

・伏見とうがらし

・ひじり茸

・こごみ


この日からずっと京野菜が食卓に並んでます。

そちらはまた別記事で。


2泊3日。こころよく送り出してくれた旦那さんに感謝です。