【第31回 RSP in 東京】キアゲン☆子宮頚がん予防啓発


突然ですが、子宮頚がんをご存知ですか?

子宮頚がんは原因がわかっていて、予防ができる特別なガンなんですって。
そして20代~40代に多い病気なんです。



私は・・・お恥ずかしいですが、よく知りませんでした。
ただね、去年だったかな?自治体で検査が無料で受けられるということで検査は受けたことがあるのですが、その時にワクチンの話とかされて・・・


でも、全然知識もなくて『お勉強してください』ってその時の先生にパンフレットを手渡され言われたんですが、読んでも「へぇ~」程度で…


このQIAGEN (キアゲン)さんは子宮頚がんの検査キットを販売されている会社らしいんですが、お話を聞かせていただいて自分の知識のなさが恥ずかしかったです。


この子宮頚がん検査というのは一般的には細胞診だそうです。
私が受けたのもそう。この細胞診について『1分程で痛みはほとんどなし』ということですが…。私は初めて受けた時(1回しか受けたことないけど)すごく痛かったです。。。

しかもね、この細胞診だと70%程しか発見できないそう。。。
それを聞くと、次回から受けるのためらってしまいそうな私です。。


だけど!この細胞診で採取したものを利用した「HPV検査」というものを一緒に受けると99%発見できるそう。

これってすごくない!1度でほぼ完全に結果が得られるって!!
検査は必要だと思うけど、女性にとって恥ずかしい&痛い思いってできるだけしたくないし。それで確実な結果が得られるなら。。。って思いますよね?
自治体で受けたものは無料(or低料金)だけど、プラスで受けれるなら時間もお金もそんなにかからなくていいのかも。


子宮頚がんって原因はウイルス感染なんだそう。
だからこそ予防もできるんですね。
予防はワクチン注射でできるそうです。


でも、このウイルスには100種以上あり、このうち約10数種の方が子宮頚がんの原因となるそうです。

ただ、このワクチン現在は2種類の方の予防のみですべてには対応していないそう。。。

そして、このワクチンは性交開始前の摂取が効果的。
ワクチンに対する抗体を作る機能が最も高いのは10代前半ということになります。

ということで、私たち…いや、私(27歳)はワクチンを打つだけでは完全ではないですよね。

だからこそ検査と併用していくのがいいですよね。
これで、できるだけ完全に予防・早期発見していきたいものです。

そして、この知識を広め、予防できる病気である子宮頚がんを患う人が少しでも減るといいですね。