久しぶりに赤坂へ行ってきました。
ってか、結婚して初めてかも!
前回行ったのは結婚前に上司につれていってもらったんだよねー。
さて、赤坂へ行くことになったきっかけはゴーチ でこちらのクーポン を購入していたから。
昨日はなんとなぁく肉気分だったのでダメもとで当日予約して、行ってきました。
今回のお料理はこちら。
【前 菜】
・キムチ
・もやしナムル
【一 品】
・海鮮チヂミ
・トッポキ
・焼き海苔
【メイン】
・国産豚三段バラ焼肉
・野菜盛り
・焼きキムチ
・ネギサラダ
これで3500円⇒1500円なんですよねー。
普段、旦那さんと大久保にサムギョプサルを食べに行くと、一品料理はほとんど頼まないんだけど、肉の追加を2回位して(笑)・・・
お酒もいっぱい飲んで10000円ほどお支払いなので、これにお酒を頼んでも、まぁお得かな?って感じです。
お店に行ってみると、中は「韓国料理やさんだぁ」ってそのままの感想。笑
私たちがお店に入ったときはガラガラだったんだけど、次々とお客さんが・・・
ゴーチのクーポン仲間の人も。
とりあえず、生ビールを頼んで。。。
豆もやしのスープが出てきました(写真なし)
こちらはすべてのお客さんに出てるのかな?胃にやさしそうな味でした。
割烹料理とかでも、最初におすましがでてくるところあるよね?
お酒を飲む前に。。。ってやつ。
そんな感じかな?
で、最初にどーんと出てきたのが、トッポギ。
もおちもちしてて、でもピリからで、「ひぃ~」と何回言ったか。。。
あと、韓国のりも出てきたよー。
文句なくおいしかったです。
ここ、お野菜がこーんなについてきます。
ちょっとだけ見切れてるのがネギサラダ。
お野菜がいろんな種類あって、量もたっぷりなので一切れずつ巻いても、野菜が足りなくなることがない。
これは女性にはうれしー!!
ここらで飲み物チェンジ。
普通のマッコリと生マッコリがあったので、生マッコリにしました。
なかなか見ないけど、希少なのかしら?
750mlで2000円です。
そして、追加で焼き飯を1人前。
今回はトッピングなしでシンプルなものを。。
キムチやごま油の量がちょうど良くて、あっというまにほとんどが旦那さんのおなかの中へ消えていきました。
ここで、前菜のキムチとナムルが出てきてないのはお気づきでしょうか?
トッポギが出てきた時点で気づいていたんだけど・・・
ほぼ同時にスタートした別のテーブルでも(クーポン利用の人)出てきてなかったので、言い出しづらくて。。。
最初のスープとにんにくを1品とカウントしたら9品になるし。。。
まぁ、こんなもんかねぇ。と諦めようとしてたの。
でもね、ちょうど焼き飯が作ってもらうときにスタートしたクーポン利用の人たちのところへキムチとナムルが。
おそーるおそーる聞いてみたら、「でてませんかっ?すみません」って謝罪されました。
んで、すぐに持ってきてくれて。
ビール追加して、食べてきました。
いつもは食べない一品料理なども食べたし、結構お得だなと思います。
クーポン利用で、本当に大丈夫か心配だったけど、料理もきちんとでてきたし。
(たまに、クーポン持って行っても、店員さんが知らないこととかあるじゃない?ぐるなびとか・・・)
ただ、ちょっと日本語が通じづらい。。。
韓国の方しかいないのでね。オーダーしたものがたまに不安になる。
だから、サービス的にいうと、「とんちゃん」の方が上かなぁ。最近、行ってないけど。。。
お客さんが多いと店員さんがパニックになってました。
だから、混む時間帯をはずして行くのがオススメです。
赤坂にはほかにも面白そうなお店がたくさんあったので、また、探検しに行こうと思います!!