昨日は旦那さんの帰宅時間が23時ちかく。

なんか、メニューが決めきれず・・・


鍋にしようと決めていたけど、鍋の種類も決まらないし。


結局、旦那さんが帰ってきてからその時の気分で『塩ちゃんこなべ』にすることに。


でも、なんにも準備していなかったので・・・

鍋の準備をしつつ、おつまみも~音譜

鶏もも肉を切ってたら、皮が多くて・・・

私、皮ってあんまり好きじゃないのよねー。


それに鍋に入れても食感があんまり好きじゃないので。

旦那さん用にカリカリに焼きました。シンプルに塩で。

同時にエリンギとピーマンも焼いて。こちらは鰹節とポン酢をかけて。


そして、乾杯ビール
Misaのブログ-100917_2318~01.jpg

で、鍋を開始プー

ジャーン。


Misaのブログ-100917_2331~01.jpg

塩ちゃんこ、すっごく美味しかった!!

鶏もも肉・豚肉・白菜・シメジ・エノキ・小松菜・豆腐を入れました。


締めは乾麺をいれて、スープもすべて飲みつくしました。

いやぁ、お酒も進みました☆


鍋はたのしーねーキャハハ