今朝ね、旦那さんにお弁当を渡したら今日と明日の分で1000円渡された。。。


うちの旦那さんにはお小遣いのほかに昼食代がある。(旦那さんが管理してます)


私が仕事をやめたとき、お弁当を作るかどうか話し合った。。。

そうすれば昼食代を減らせるねー。って。

まぁ作るにしても毎日は無理だから、昼食代はそのままで、作ったときだけ貯金箱に入れよー。ってことになった。


だから、気分的に作るか、旦那さんのお財布がピンチな時につくろーって。

でも、値段は決めてなかったんだよねー。200円なのか300円なのか。。

毎日作るとしたらお弁当用にいろいろ買わなくちゃいけないからそれなりにお金かかるから食費ですべてまかなうのはムリ。


でも、たまになら、普段の買い物でいけるしねー。

実際、今日のは家にあるものだけでいけたし。


明日の分は。。。今日の買出しでお弁当を意識して買い物しちゃいそうだけど。


でも、さすがに1回500円は多すぎるよね??

旦那さんがいいならいいけど。。。


でも、旦那さんはタバコ吸うし、休憩時間とかにコーヒーとか飲むからさー。

たぶん、節約するなら昼食代でしょ?

そこで、私のお弁当は安くないと意味ないよねー。


私も、弁当だから!!って、普段の食材と別に買わずに、普段の買出しの中からうまく作れば、きっと安く作れるし。


お弁当を作ってるみなさん、どうされてますか??


あ。お金はとりあえず、受け取らず、帰ってきて話そーって言っておきました。