嫌になるときがある。

最近、私に多い現象は仕事がうまくいかないとき。

みんな一生懸命やってて、私も一生懸命やってて…

でも、一生懸命になればなるほど空回る。


別に投げ出してもいんだけど、投げ出した私は楽だけど、残された方が本当に大変になるから今のうちにできるだけ努力してるつもり。

最近、自分が早く帰らなくちゃいけない日が続いて…

甘えすぎた。
手抜きしすぎた。

最初に与えられた期限は確実にムリ。それは与えた方もわかってくれてるから解決済み。
でも、なんとか期限内にある程度のものを作りたくて…

難しいね。

いつのまにか私が責任者になってて、先輩はメンバーの一員に。


いつもボスに呼ばれるのは私。周りに新人がたくさんいようと説教食らうのも私。

ボスは相手が男性だと罵声を浴びせるの。でも、女性だと浴びせない。

たしかに罵声を浴びるのは辛いと思う。

でも、罵声を浴びないからといって楽だと言うのは違うと思うんだ。

女だから罵声を浴びない。でも同じように成果を求められて、説教もくらい、頑張ってるんだけどな。

「罵声浴びせられる訳じゃないからいいじゃん。気負いすぎだよ。俺が気負いすぎないだけかな…」って。

私が気負わなかったら誰がやってくれるの?
んじゃ、やってよ!


って逃げすぎなのかな?私。