明日は旦那さんが早番で、AM6時までの電車に乗らないと間に合いません。
まぁ、もう寝かせたんだけど。
早番・遅番の制度は5月から始まってて、定期的に回ってくるらしいんだけど、今までは遅番のみ。
しかも、6月でこのプロジェクトからの撤退が決定しているので、明日が最初で最後の早番。
遅番はあと2回。
どうせなら、私が時間に余裕があるときがよかったなぁ。
毎日、この調子で私のほうが帰りが遅かったら・・・
来月のあたま、私の誕生日なんだけど、当日のディナーは出来ないかも。
付き合い始めてから、お互いの誕生日を2回ずつ過ごしてきたわけですが、私の誕生日は2回とも当日にディナー行ったんだよね。
旦那さんの誕生日は1回目は月曜日だったので直前の土曜日に。2回目の誕生日は火曜日だったので当日に。
1回目ははじめての誕生日ということもあり、気合い入れてさがしたなー。
まぁ、料理はすぐに決まったけど、朝からお出かけする予定だったので、夕方にいそうな場所をセレクトして・・・しかも、土曜日に行くので安心して飲んじゃうから、お手軽価格のボトルワインがあるところ。(プレゼントだけで予算オーバーした。笑)
あと、オイスターバーって禁煙のお店もけっこうあるんだよね。
もしくはカウンターのみ喫煙可とか。
リストアップした中で牡蠣の種類が比較的多くて、普通の椅子席でタバコも吸えたからあそこにした気がする。
そうそう。ここにいった。
オイスターバー ペスカデリア 銀座店
http://r.gnavi.co.jp/g285010/
食べたいものがその日の気分で変わるので、席の予約だけして。
クーポンでバースデープレートも予約して・・・
夕方の早い時間から行ったけど、予約客ばかりでしかも女性客がメインでさ、店長さんらしき人がバースデープレートを持ってきてくれたんだけど、『ちょっと恥ずかしいかもしれませんが・・・』って旦那さんに若干同情してた。笑
ってか、久々にぐるなびのページみたらびっくり!!!
2500円のワインがいっぱい。こんなに安いのなかったじゃないよー(T0T)
まぁ、あの時にこの値段のワインがあったら大暴走して2本頼んでたかもね。
まぁ、オイスターバーは大人数で行けばコースでお得に食べれるから、また行きたいな。牡蠣が好きでワインも好きで、地中海料理が好きな人。ぜひ、一緒に行きましょう。
このお店はカウンター席もあって、次回はカウンター席もいいね♪っていいつつ・・・もうだいぶ経ってるよ。ぜひ、だれかご一緒に♪
帰りにぶらぶらベルギービール飲みにいったなー。
ベルギービールが生で飲めるところってあんまり知らないから、かなり大興奮してた気がする(楽しい酔っ払いだったんだろうな。)
http://r.gnavi.co.jp/a272102/
ってか、あの頃はいくらでも飲めたなー。年取ったなー。。。
(当時はもっと昔のことを同じように振り返り、老いを痛感してたけど。
新規開拓も良いけど、久々なお店にもいきたいなー。
去年の旦那さんの誕生日に行った鉄板焼きのお店も結構良かったなぁ。
・・・で、私の誕生日はきっといつも行ってるお店になりそうです。
まぁ、緊張しなくていいけど。
それにしても、今日も私の帰りが遅くて、旦那さんを待たせちゃった。。。
どうしても買出しに行かなくちゃいけなくて、旦那さんが私の帰りに合わせて一緒に来てくれた。
がっつり酒を買ってしまいました。笑
でも、本当に旦那さんより帰りが遅いことが自分で許せないんだよねー。
自分のせいでごはんが遅くなるのもいや。
なんかね、旦那さんが最近お肌の調子が良くないんだよね。
パックも効かないみたい。
ストレスかな?
昨日、今日とこの前エステで教えてもらったおうちでもできるマッサージをしてみたんだけど、少しは良くなるといいなぁ。
☆本日の旦那さんへの交渉☆
旦那さんは私がマッサージすることでエステ気分を味わえるけど、私はエステに行かないと味わえないんだよ。
☆結論☆
やっぱりエステに行こう♪