yannys64%style -15ページ目

マンホールカード 413~416 市川町、福崎町、恵那市、中津川市

 
413  市川町(市川町役場 下水道課)
 
 
 
 
414  福崎町(福崎町役場上下水道課)
 
 
 
415  恵那市(恵那市観光物産館 観光案内所)
 
 
 
416  中津川市
(中津川市観光センター・にぎわい特産館)
 
 
 
 

秋の乗り放題パス

 
秋の乗り放題パス  ¥7,850
前の週に行った山形駅で購入
 
使用後 
 
1日目:¥3,970
米原→近江塩津→京都→和田山→姫路
 
2日目:¥3,440
姫路→鶴橋、一志→伊勢奥津→松阪→津
 
3日目:¥2,680
河原田→名古屋→中津川 都内の移動
 
合計で¥10,090
 
 
 
 

ハーフ山賊そば -そば処 桔梗-(塩尻)

 
名古屋駅から中央西線に乗って塩尻駅へ。
お昼ご飯もおそば。
メニュー
 
 
これをオーダー
 
 
ハーフ山賊そば  ¥800
 
田舎そばで風味がいい。
山賊揚げはやや冷たくて、まずい訳では
ないけど、感動するかと言われればまぁ
普通のおそばかな。
 
 

かき揚げきしめん -きしめん 住よし JR名古屋駅 3・4番ホーム店- (名古屋)

 

津駅から快速みえに乗って名古屋まで。

名古屋駅で朝ごはん。

 

 

 
券売機
 
かき揚げきしめん  ¥660
 
幅広のきしめんが美味しい。
かつお節の風味もすごくよくていいアクセント
 
 

地物産品料理処 田福 (津)

 
津で一献。 初めて行くお店。
 
瓶ビール¥690とお通し¥430
 
蒸し鶏  ほんのり温かくいい味
 
お造り盛り合わせ  ¥1,100
さわら、真鯛、キハダマグロ
 
チーズたまり漬け  ¥330
 
 さばふぐの唐揚げ  ¥790
 
 
これをオーダー
 
作3種飲み比べ  ¥990
 
野球で例えるとスライダー、カーブ、
チェンジアップ 真ん中が好みだった
 
お会計は¥4,330
 
 
メニュー