こんにちは![]()
いつも訪問&いいねありがとうございます![]()
夫(長男)![]()
子ども2人![]()
![]()
4人家族のくるみです![]()
まだブログを始めたばかりで試行錯誤中です![]()
みなさんのいろんなジャンルのブログを読ませてもらって
こんな世界があるのね〜![]()
と楽しんだりほっこりしたり勉強させてもらったりしています![]()
よかったら仲良くしてください![]()
こじらせてるのは彼女!?それともワタシ?!![]()
先日の こじらせ女子 に続き もう一人の こじらせ女子の話
同じく 学生時代からの友人で今はママ友 繋がりの一人です
大人になってから気づくことってありますよね
特に 社会人になってから みんなで Line でつながり
LINE グループ を作っていたのですが
いつからか 気づくと
いつも その子が話の中心 なんです
話の中心であるのはいいと思うんですけど
他の人の話がメインであってもいつのまにか その子の話になっているんです
15人ぐらいのグループ LINE ですが
今では 5、6人しか返事したり 反応したりしなくなっています
メンバーの結婚、出産
もともとそういう大きなイベントの時に動いていたラインですが
みんな仕事や子育てに忙しくなり
年に1回の挨拶とかそんな程度しか動かない時期もありました
2人目3人目が生まれるという連絡が来るようになり
時間差で私も私もと 妊娠 出産 連絡が入るようになったんですが
その子は
必ずみんなのお祝いごとの連絡に重ねて
自分のちょっとした要件を伝えてくるんですよね
それを気遣ったた数人がその子の内容に返信するので
気づけば妊娠 出産 の話題は終わってて
仕事の話 引っ越しの話 自分の子どもの話。。。
じゃないですけど
グループ LINE の使い方って難しいなと思います
私はそういうのも 疲れて早々と傾聴 スタイル
みんなのお祝い事を読ませてもらってコメントだけしています
そう ちなみにその子は3人 お子さんがいるんですけど
グループの中の一人が一人目の子どもを産んだ 1週間後に
子どもの習い事の試合で近くまで来てるんだけどこれから遊びに行っていい?
という連絡が急に来たらしく
誘われた子は申し訳なさそうに断ったらしいけど
自分も3人で経験あると思うけど出産の1週間後に急に押しかける 神経。。。
I![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
