こんにちは
いつも訪問&いいねありがとうございます
夫(長男)
子ども2人
4人家族のくるみです
まだブログを始めたばかりで試行錯誤中です
みなさんのいろんなジャンルのブログを読ませてもらって
こんな世界があるのね〜
と楽しんだりほっこりしたり勉強させてもらったりしています
よかったら仲良くしてください
夫よ〜相手は幼児だ
子どもが今より小さかった頃の話です
確か下の子がまだ1歳だった頃
長男(=夫)の怒りスイッチにほとほとあきれていました
基本優しく子どもと遊んでくれてますが
予期せぬことにまーーー弱い
予期できることでもまーーーーー弱い
子ども相手にしてると
汚す、こぼす、壊れる、なんてまぁよくあることで
イヤイヤ期も始まれば
歯磨きもオムツ換えもイヤ〜
なーんて日常すぎてたんですが。。。
まぁーーーー怒る怒る
しかも瞬間湯沸かし器状態
でも一瞬怒ってすぐ終わるんですけど
それでもずいぶん疲れました
しかも相手は1歳児
確認しますが
相手は1歳です
その都度
そんな言い方しなくても1歳だよ!?
と伝えても
『俺だって怒ることもある』
いや、毎回でしょ
でもなんていうか
ブチギレて手を出すとかはないんです
1度もない
怒りを引きずることもない
(子どもに対しては)
でもアンガーがマネージメントできなさすぎて
めちゃ心配でした
そんなパパさんいたらぜひ教えてほしい
そんなこともあり
夫のことは裏では長男とずっと呼んでます
ちなみに
今も大して変わってません
おすすめ