つぶやきます


















それはまぁ得意不得意あるしいいんです
ワタシもできないことも
できるのにしない時も多々あるし
でもねー
なんていうか
臨機応変さは2ミリくらいほしいなーと

生活のいろんな場面で思うんです
特に対こどもの場面
結構前ですがこんなことも
こどもの髪の毛からまるなー
と思ってたら
パパとお風呂入るときはコンディショナーしてないよ

という子ども
ん?
夫にしてないのかたずねると
うん。もうしなくてよくなったのかと。
ん???
こどもが小さい時にすごく髪が絡まりやすくなってからコンディショナーを使い始めたものの
もうある程度成長したしぱっと見絡んでないしもうしてないかと思ったそう





うそーーーーーーー









気をなんとか取り直して
毎日してねと伝えた翌日
こどもがいうには
「パパコンディショナーの練習してないからわからないんだって」
ん?
はぁ。。。

こどものほうがずっとしっかりしてて








なので小さい子どもに
コンディショナーの仕方を教えて
「…ってパパに伝えてね
」

と伝言。