こんばんは。

窓を開けていたら
何処からか
打ち上げ花火の音。

季節物ですね♪

残念ながら
花火は見えません。

何処の花火大会かな…?



今日のお客様は

いつもお世話になってる
ママ友さん♪

息子たちは
保育園からの幼なじみです。

塾もスイミングもサッカーも
何をするにも一緒。

ママ友さんとは
息子たちの話で盛り上がりました♪

またまた
エステ前のお話だけで40分も話し込んじゃって。(笑)

エステが終わって
ママ友さんは
息子たちの試合を見に行くみたいでした。

日焼け
気をつけてくださいね~。


さて
よくヤってしまうこと。

帰宅後
夕食を急いで作るのですが…

慌てすぎて
怪我をしてしまうのです。

包丁で野菜と共に指を削いだり…
フライパンで腕を焼いたり…
跳ねてきた油で火傷したり…
下を見ないでスネぶつけたり…
転けて擦り傷作ったり…


昔からそうだったんですが…
そそっかしいんですよね。

段差の無い道で躓いたり
ガラス窓に体重掛けて割って刺さったり。


とにかく
ドジがヒドイんです。(笑)
小中と通知表の
先生からの欄に
必ず
『注意力をつけましょう。
落ち着いて行動しましょう。』と
書かれてました。

注意力って
どうやって身に付けるのさ。

しかし
めんどくさがり屋で
行動は機敏では無いです。

だからねー
落ち着くって…
もっとトロくなるよって
話ですよね。(笑)

つまりは
ボー…っとしてるんでしょうね。


うーん…
もう
手足に傷を増やしたくないので
気を付けます。


意外と器用で
やれば何でもできる子なんで。(笑)

ただ
集中している時と
していない時の
差が激しいみたいですね。




完読ありがとうございます。
感謝。CALM~リラクゼーションサロンカーム~-0016285001277344494.gif