いつも、頭の中は食べる事を考えている。

だから、一人で外出し、少しでも気を抜くと過食の旅になってしまう。

満腹中枢が長年の過食で、麻痺しているため、普通の人より、いっぱい、いっぱい食べる事ができるダウン

食べるの我慢すると、ストレスに感じ、後々、過食がひどくなる(・・?)

でも、過食は普通の行動じゃない。

我慢、我慢ショック!して、過食しない事に慣れたほうが良いのかな?

それとも、過食しなくていいような、精神状態を作るのがいい?

全然、まとまった文章になってなくてスミマセン。

自分でも分からないことだらけなんで