出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く! -8ページ目

出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲のくにから~人と人とのご縁を結ぶ、よろこびのあるお菓子づくりをいたします~
私たちは大正元年に創業の「津山屋製菓株式会社」です
このたび出雲大社のおひざ元で「菓子処つやま屋」の新ブランド《いづも寒天工房》が誕生しました

 

 

新年度がスタートしましたね。

新入式のニュースが流れていました。

社会人一年生の皆様、緊張されながらも

とても良いお顔をされていました。

 

ただ、4月にしては寒いですねー!

 

 本社のある斐川町も寒くて

なかなか菜の花も満開になりませんおねがい

 

 

 

 

 

 

桜も満開までまだ少しという感じです

早く暖かくなりますように🌸🌸🌸

 

 

image

 

 

 

 

 

年度末が近づいて、

人事異動や新社会人の方は

配属先が発表されるなど、

新しい年度に動き出している今日この頃ですね。

 

別れと出会いの春に花を添えられるような

春ギフトできました!

新商品です。

 

 

 

 

 

みなさまの春のスタートが軽やかに

明るいものでありますようにハートのバルーン

 

 

 

春休みに入り、良いお天気が続いております。

参拝のみなさまも多くなりました。

いづも寒天工房出雲大社の神門通りにございますニコニコ

image

 

 

 

キラキラネットショップございますキラキラ

てんちゃんの顔をタップしてみてねキラキラキラキラ

 

 

image

 

 

image

 

 

 

 

 

 
今年は平成の市町村合併で
今の出雲市になってから20年。
新出雲市誕生からちょうどハタチの記念の年です。
 

今日は出雲市民会館にて記念式典が行われました。

 

 

いづも寒天工房のある大社町も、

本社津山屋製菓株式会社がある斐川町も

平成の合併で出雲市に仲間入りしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

記念ボード

 

 

 

出雲市に関わりが深い

著名な方からのお花もたくさんありました。

 

 

 

 

たくさんの方々の表彰がありました。

出雲市出身の野球の和田毅さん、

パラリンピック車椅子テニスの銀メダリスト

三木さんも!

 

 

 

少子高齢化の波の影響はどうしても

あちこちで感じる市民の一人ですが、

合併当初の予測より遥かに人口減のスピードが

抑えられているというお話がありました。

嬉しいことです!

 

これからの20年はどんなことが待っているのか、

明るい未来を楽しみに、これからも出雲の情報を

発信していきます!

 

 

image

 

 

 

 

 
 
今日は春分の日でした。
暑さ寒さも彼岸までという言葉を信じれば、
今日から暖かくなる予定ニコニコ

ですが、一昨日の夜は大荒れで吹雪いており、

なんと昨日の朝は出雲平野も積雪。

北山連峰の雪景色が綺麗でした

(めちゃくちゃ寒かったですが)

 
今日の日中はやっと気温が10度以上に上がって、
春の兆しがみられました。
まだまだ風は寒いので、コートが必要です。
朝夕は厚手のコードでも良いくらい冷え込んでます。
 
出雲大社も春休みに入った皆様で
賑わっております飛び出すハート
季節外れの雪でお風邪など引かれていませんか?
季節の変わり目、どうぞご自愛くださいませハートのバルーンハートのバルーン
 
 
 
神門通りの店舗はこちらです!
出雲大社前駅の斜向かいにございます。
image

 

 

 

出会いと別れの春ですね

大切な方に気持ちを添えて贈られませんか?

 

キラキラネットショップございますキラキラ

てんちゃんの顔をタップしてみてねキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

古代出雲歴史博物館は出雲大社のお隣の博物館です。
令和7年3月10日で開館18周年を迎える記念イベントとして、

「れきはくであそぼ」を開催されるそうです。

アテンダントさんがが歌と踊りを交えてご紹介する手作り紙芝居や

たくさんのお楽しみいべんとになるようですので、

ぜひみなさまお出かけになってはいかがでしょう?

 

詳しくはこちらからニコニコ下矢印

 

 

 

今日は啓蟄(けいちつ)でした。

春になって虫も動き出す日だそうですが、

まだまだ寒い出雲でした。

冷たい雨が降っております。

早く暖かくなってほしいですお願い

 

 

image

 

 

 

キラキラネットショップございますキラキラ

てんちゃんの顔をタップしてみてねキラキラキラキラ

 

 

 

image