JR出雲市駅から
出雲大社行きのバスが長蛇の列でした。
もう春休みに入っている方も
たくさんいらっしゃるのですね。
卒業旅行かな
出雲大社へいく
もう一つの方法として、
一畑電車というローカル線もあります。
これは乗り換えもあり、
時間がかかります。
しかし、
風情があって良いと、
わざわざこちらに乗って
行かれる方もいます。
こちらの映画は一畑電鉄が舞台です![]()
一畑電鉄の出雲駅は、
JR出雲市駅に隣接しておりますので、
乗り換えは便利です。
出雲大社前駅は、
出雲大社新門通りに
あります。
駅舎内もとっても
レトロで可愛いので、
観光スポットになっています。
そして、
いづも寒天工房はこちらの駅の
斜め向かいにございます![]()
電車待ちの時、
ご休憩にちょっとお寄り
いただける便利なところにありますので、
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
三寒四温を繰り返しながら、
春は着実に近づいておりますね。
本日は東京でソメイヨシノの開花が
みられたとニュースでやっていました。
史上一位タイだったそうですね。
今年は出雲も開花は早そうです。
さて、春は出会いと別れのシーズンですね。
これまでのご縁に感謝して
または、これからのご縁に感謝の記念に
ぴったりな『縁結びかん』は、
「おいしい出雲』の認定商品です。
こちら、おいしい出雲の
アンバサダーさん達による
インスタグラムにてご紹介いただきました。
そのほか、インスタのストーリーズにも
上げてくださったのをスクショにて
貼らせていただきました。
素敵にご紹介いただき
感謝です。
ありがとうございました![]()
![]()
店舗でもこちらからでも
ご注文いただけます。
結婚式や披露宴のプチギフトにも
喜ばれる縁結びかんです![]()













