出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く! -42ページ目
こちら、
出雲大社参道『神門通り』
より南にある橋です。
こちらから眺める大鳥居が
好きなのです。
橋から見る大鳥居。
存在感がありますね
大鳥居は工事中のカバーがされていましたが、
最近久しぶりにカバーが外れました
まだ、大鳥居の手前の橋の架け替え
工事は終わっておらず、
下をくぐることはできませんが
久しぶりにお姿が見えて嬉しいですね
今日の出雲は
とっても肌寒く、
上着がないと震えました💦
神門通りは平日にもかかわらず、
人出が多かったですよ
お蕎麦屋さんには
行列が
みなさま防寒着を
来てらっしゃいました!
朝夕は冷えますからねー!
明日からは雨予報☂️
さらに気温が下がるようです💦
みなさま、暖かくしてお越しくださいませ
青空が眩しい日曜日です。
間の戻りがあり、
肌寒い昨日一昨日でありましたが、
ちょっと気温は上がりそうですよ。
自社工場は、連休前の
繁忙期です。
弊社の商品の中でも
琥珀シリーズは手作りなのです。
ネット販売、お店での販売が
品切れにならないよう
急ピッチで進めています!
お土産にも自分用にも
大好評の琥珀シリーズです。
お店は出雲大社神門通りの
一畑電鉄『出雲大社前』駅の
斜向かいです。
ネットショップはこちらです。
今日までのお申し込みが
5月3日〜8日の到着分となります。
今朝はJアラートにびっくりでしたね。
本当に、いろんなものが飛んできて
なかなか大変です
島根県は昨日から
黄砂で霞(かす)んでおります。
山々が綺麗に見える
晴れの天気のはずですが、
白く霞む山々
私の記憶では、
大体黄砂は連休前くらいのはずですが。
ちょっと季節が早く進んでる気がしますぬ
黄砂のせいで
花粉症のような症状が人も
いるようです
みなさまご自愛くださいませ
縁結びの神様のお膝元らしいお菓子として、
喜んでいただいております。
💜金紫(きんし)縁結びかん

❤️紅白縁結びかん

ネットショップからもお求めいただけます
本日も素晴らしいお天気です。
風が強いのは出雲あるあるですけど

先日お客様からのご感想で、
アイスがとってもおいしい!と
いただきました。
こちらの牛乳アイスは琥珀糖つきですよ
アイスクリームは邑南町の放牧牛の
牛乳からできています。
さっぱりしていておいしいのですよ。
本来の牛乳って濃厚ではないのです。
グラスフェッドバターやチーズという名前で
ご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
放牧牛は自然の中で育っておりますから、
餌も当然自然。
ストレスフリーな中で育った牛さん達から
いただいた健康的な牛乳からできたアイスです。
カフェにお立ち寄りいただいた際には
ぜひお試しくださいませ。
自信を持ってお勧めいたします

ネットショップから
上に載せている琥珀糖は
ご購入いただけます!
春休みもおわりましたが、
年度明けて最初の週末。
お天気も良くなった
出雲です。
去年から琥珀糖の人気がうなぎのぼりで、
弊社も沢山のお客様が琥珀シリーズを
手にとってくださってます。
可愛いだけでなく、
『美味しさ』で
選んでいただけている
それがとても嬉しいです
ありがとうございます


ネットショップからも
どうぞよろしくお願いいたします🌸🌸🌸

