3月卒業シーズンですね | 出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲のくにから~人と人とのご縁を結ぶ、よろこびのあるお菓子づくりをいたします~
私たちは大正元年に創業の「津山屋製菓株式会社」です
このたび出雲大社のおひざ元で「菓子処つやま屋」の新ブランド《いづも寒天工房》が誕生しました

 
 
3月になりました。
出雲市内の高校では
週末から今週頭にかけて
卒業式を行うところが多いです。
 
今年は新型ウィルスの影響で
少し寂しい卒業式になりますが、
喜ばしいことに変わりはないですね。


昨年の出雲大社一の鳥居近くの桜です




 
ご卒業おめでとうございます。
そして、中学校、小学校の卒業式も順調に行われます様に。
卒業式や入学式にぴったりなギフトをご紹介します。
 
こちらは、琥珀シリーズの新商品です。
可愛い色合いで、ホワイトデーにもピッタリですね。
 
 
 
 
そして、こちら、一番人気の雪ふわりです。
小サイズ3個入りと、大サイズ8個入りがございます。
8個入りも一つ一つ異なるフレーバーなのですよ。
 
 
 
お子様へのプチギフトの一番人気はさいころ寒天です。
子供会やスポ少のサヨナラギフトにいかがでしょう?
 
 
 
 
 
そして、おめでたいお席にぴったりの
縁結びかんです!
 
2色のぜりいを丁寧に手で結っております。
 
3月になり、桜の蕾も春を待ちわびている今日この頃です。
どうか、世界中に広がっている目に見えない不安が少しでも落ち着くことを願って。
なんとか3月を乗り切れます様に。
 
少しでもみなさんのホッとできる時間に、いづも寒天工房のお菓子がお役に立てたらと思います。