なかなか続きが書けないままでした!
なんと2019年もあと1週間足らず!
こう振り返ってみたら本当にお店だけでもいろいろなことがありました!
さて、前記事はこちらです!
さて8月です〜
新商品の彩星発売開始です!
可愛い星型のぜりいです。
ソーダに入れた画像をインスタにアップしてくださったお客様!
ありがとうございました!
いつもお世話になっている出雲ねえさん。
今はブログから主にインスタの方がメインでご活躍です。
とても人気者になりました。
ありがとうございます!
さて、9月です。
店内ディスプレイは秋色に。
そして合わせて今年もでました!
琥珀シリーズの『もみじ』です。
斐川平野は白いそばの花が満開。
まだまだ暑いのですが、
だんだんと秋らしい景色になっていきます。
秋の味覚も到着!
出雲市多伎町産のイチジクです。
そして、新商品も!
『石見の柚子ゼリー』
石見(いわみ)とは、島根県西部地方のこと。
さて10月です!
夕日が美しすぎる時期。
出雲観光ガイドさんのサイトでお知らせしてくれます。
さて、初めて海外のテレビ局からの取材があったのがこの月でした。
その様子を山陰中央テレビさんが取材してくださいました。
年末の特番で放映決定いたしました。
シンガポールのテレビ局の皆さまと、山陰中央テレビの御一行で店前賑わいました。
またおしらせします。
ぜひご覧になっていただけると嬉しいです。
11月です!
さて、今年の神在祭は11月でした。
比較的暖かく、お忌み荒れは今年もありませんでした。
髪迎祭は本当にすごい人人人!
神在祭の期間だけ開く十九社の扉。
東の十九社には東日本の神様が、西の十九社には西日本の神様がいらっしゃるそうです。
いよいよラスト(結構大変だった!)
12月です!
いづも寒天工房のチョコレート研究所、その名も『いづもショコラボ』がスタート!
新商品『あわショコロ』を発売致しました!
いづもショコラボは、いづも寒天工房の新ラインとしてこれからどんどん力を入れていくことになります。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
さて、駆け足で振り返ってみました!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
今年も残りあと少しですね。
最後のお参りも、ぜひ出雲大社へお越しくださいね。
スタッフ一同お待ちしております。