いづも寒天工房のSNS関係の研修を、本社で行いました。
日進月歩のITの世界ですね、ついて行くには常にアンテナを張っていなければ…
今は店舗スタッフはフェイスブックとインスタを中心にやってくれてます。
習うより慣れろのマインドで💪
みんな頑張って!
今日は水曜日定休日ですので、お店のスタッフは本社工場にてお仕事です
だから白衣なんです〜

午前中は講習会をして、午後からは工場へ

忙しい中時間を作って勉強でした。
川田社長、営業部の店舗担当者も一緒でしたよ
SNSは使いこなせて当たり前の時代ですが、
これはあくまでもツールであって、
接客に変わるものではないですね。
あるブログセミナーで言われた、
「会うに勝るものはない」という言葉は、
今も深く深く胸に刻まれています。
上手く使って、
使うことで、
世界はもっともっと小さくなり、
知らないことを知ることができたり、
人との繋がりがもっと楽しくなったら
いいですね

ただ今ホワイトデーフェア
やってます
SNSフォロー大歓迎です!
Facebookページ
Instagram
Twitter

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お店の情報だけでなく出雲や島根について
魅力のある発信中!



オリジナル商品人気ベスト5 です!
CREAに掲載されて以来、度々入荷しております!大人気商品です
こちらは、人気の手のひらサイズの琥珀(こはく)です
いづも寒天工房のオリジナル商品は、
ネットショップでも、ご購入いただけます!
お使い物には、包装紙、のしもご用意しておりますので、その旨をご記入してくださいね

【おしらせ】
《いづも寒天工房》のオリジナル商品はネットショップでも販売しております!
ネットショップの名称は、いづも寒天工房 出雲大社参道店です
これからも全国の世界のみなさまに喜んでもらえるようなお菓子づくり、店舗づくりを目指して、そして「てんちゃん」ファンがますます増えるようスタッフ一同頑張ります
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします
《いづも寒天工房》のオリジナル商品はネットショップでも販売しております!
ネットショップの名称は、いづも寒天工房 出雲大社参道店です
これからも全国の世界のみなさまに喜んでもらえるようなお菓子づくり、店舗づくりを目指して、そして「てんちゃん」ファンがますます増えるようスタッフ一同頑張ります
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします