お陰様で好調です♪ | 出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲のくにから~人と人とのご縁を結ぶ、よろこびのあるお菓子づくりをいたします~
私たちは大正元年に創業の「津山屋製菓株式会社」です
このたび出雲大社のおひざ元で「菓子処つやま屋」の新ブランド《いづも寒天工房》が誕生しました

おはようございます!

神在の出雲大社の土日は、大変な人出でしたニコニコ
お天気にも恵まれた神在祭、縁結大祭でしたねニコニコ



遠方からのお客様は、みなさま神様を近くに感じられる出雲路だったようで、とても良かったと感想をいただいておりますニコニコ


お陰様で、お店の方もたくさんお越しいただきました‼️



ピーク時には、大変混み合ってしまい、長くお待たせしたり、電車の時間に間に合わないからとお帰りになってしまったお客様もいらっしゃって…

本当に申し訳ございませんでした


{2B8A4860-4BEF-4513-A200-320E13474DB0}

お土産の方は、お陰様で『雪ふわり』が好調でして、品薄状態が続いております〜!

自社工場の方で急ピッチ生産中ですウインク




出雲大社から八百万の神々がそれぞれの地にお立ちになるための神事『神等去出祭』(からさで)は本日16時よりです


その後、神さま達は出雲市斐川町の万九千神社に最後お集まりになり、直会(なおらい)を持たれるということです


その際、旅立ちの時を告げる『お立ち〜!』という掛け声とともに、梅の木で扉を叩くのだそうですよ


その時の梅の枝と同じ梅林で取れた梅で作った梅酒があるのです!


{EC12E05A-6227-4813-9D58-740E27E90385}




{DD598382-52DC-45BB-91CB-C703F7ED9EA4}




直会(直会)にぴったりなこの梅酒は、いづも寒天工房でもお取り扱いしておりますウインク


いづも寒天工房出雲大社参道店では、オリジナル商品のほか、島根、出雲のお土産にぴったりなものをご用意しておりますおねがい



ネットショップからは、オリジナル商品がご覧になれますよ

{DF360763-213D-40EA-A2E0-DDB46979E612}



【おしらせ】

《いづも寒天工房》のオリジナル商品はネットショップでも販売しております!

ネットショップの名称は、いづも寒天工房 出雲大社参道店です


これからも全国の世界のみなさまに喜んでもらえるようなお菓子づくり、店舗づくりを目指して、そして「てんちゃん」ファンがますます増えるようスタッフ一同頑張ります

みなさま、どうぞよろしくお願いいたします






お団子《いづも寒天工房》はこちらです
出雲大社神門通り 一畑電鉄「出雲大社前駅」前
いづも寒天工房
島根県出雲市大社町杵築南1364-11
電話(0853)53-5377
地図

本社 津山屋製菓株式会社
住所 〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江5246番   
電話 0853-72-0014
FAX 0853-72-0015

地図