菊花展開催中の出雲大社 | 出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲のくにから~人と人とのご縁を結ぶ、よろこびのあるお菓子づくりをいたします~
私たちは大正元年に創業の「津山屋製菓株式会社」です
このたび出雲大社のおひざ元で「菓子処つやま屋」の新ブランド《いづも寒天工房》が誕生しました

開催中の菊花展は、出雲大社の二の鳥居の横の広場で開催中
二の鳥居のある広場は、勢溜(せいだまり)と呼ばれます
 
 
 
今年目を引いた 日御碕灯台
{E8A2182B-D8F6-4B55-AB9D-1BB64B220833}

「日が沈む聖地出雲」が日本遺産に認定されたのを記念して

 

 

日御碕灯台は日本一の高さを誇る白亜の美しい灯台です

 

 

 

 

出雲大社から20分ほど海岸線を車で走るとございます
 
 
また、夕日を見るためのバスが夕方より運行している日もあるので、ぜひ!
 
 
今日、明日は運行しております
image
 
 
 
この時期ならではの菊と出雲大社拝殿です
{17428100-FD35-4575-A3E5-D0C7BCB59343}

3連休中の出雲路楽しんでくださいませ
 
 
 
 
 
いづも寒天工房は、ご縁をつなぐお菓子を作っております
{EA93C131-83E4-498E-B7CE-2902F2D2214A}

オリジナル商品の他、こだわりの出雲のお土産をご用意しております
 
 
結婚式や、お祝い用のギフトのお求めはネットショップもございますので、
ぜひご覧くださいませ
 
 
{B94EAA08-A4EB-4EFE-8608-6EDECADFE710}

 
出雲のお土産、オリジナル商品ご用意しております
島根県の農産物を使ったメニューが自慢のカフェも併設
image
 
 
いづも寒天工房はこちらです!
image