出雲市民として、大変嬉しいニュースです

この度、「日が沈む聖地出雲」として、出雲海岸沿いの夕日が日本遺産に認定されました!
写真は八百万の神々が集う稲佐の浜と弁天島
大変神聖なところです
神様たちが国譲りの会議を開いたという神話の舞台でもあります
神有月には全国の神々がこちらにお着きになり、こちらで神事を行った後、出雲大社に移動されます
こちらで見る夕日は本当に美しいです
日本遺産認定を祝しまして、いづも寒天工房では、「琥珀・出雲の夕陽」を発売します!
夕日色の琥珀糖です
包装はこんな感じ

夕日を再現してみました!
明日土曜日、出雲大社参道本店で、
明後日の日曜日、自由が丘店で
販売開始いたします

どうぞ、よろしくお願いいたします(^-^)/
ネットショップではもう少しお待ちくださいませ
↓↓↓