島根のめぐみがいっぱいです | 出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲のくにから~人と人とのご縁を結ぶ、よろこびのあるお菓子づくりをいたします~
私たちは大正元年に創業の「津山屋製菓株式会社」です
このたび出雲大社のおひざ元で「菓子処つやま屋」の新ブランド《いづも寒天工房》が誕生しました



残暑厳しい出雲地方ですが、朝夕は虫の声も聞かれるようになりました

秋の気配です

8月最後の週末いかがお過ごしですか?



さて、今日は島根県産の農産物を使った商品のご紹介です!


こちら、ぷるりシリーズです
{359CC864-F86E-4F12-836F-161D7637754A}







ぷるり いちじく

{C45A4DF6-C66A-47E1-9249-E1C1E7FE06AE}


出雲市多伎町産の甘くてほどよく酸味のあるいちじくを使用しています
女性に大人気の秋のフルーツと言えばいちじくですね






そして、出雲しょうが
{F81B07B2-C714-48AE-80C1-62BB32C8DC3F}


出雲生姜は出雲の斐川平野で水や土にこだわりって大事に栽培されたものです
生姜の風味が際立っていますよ








ぷるりブルーベリーです
{9B761193-E65B-41B4-8028-EA1B971FE186}


ブルーベリーは、大田市の三瓶産です
大自然の中、太陽の光をいっぱいに浴びた美味しいブルーベリーです!







そして、もう一品は

出雲の梅酒ゼリーです
{C81F4D60-4223-4DE5-BA86-625486FE6846}





梅酒は、出雲市の富士酒造さんの雲の梅酒を使用しています

{A29400A7-0A0D-4F49-8EA4-E6FCA580E0CF}


梅も島根県産100%のこだわりで、原料の梅酒もフルーティーでとっても美味しいですよおねがい



今日は8月最後の週末です
気温もグングン上がっております

暑さにお気をつけてお過ごしくださいね


こちらもよろしければご覧くださいませウインク

人気の新発売琥珀シリーズも入荷しました!
↓↓↓