うどん天下一選手権@東京 | 出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲のくにから~人と人とのご縁を結ぶ、よろこびのあるお菓子づくりをいたします~
私たちは大正元年に創業の「津山屋製菓株式会社」です
このたび出雲大社のおひざ元で「菓子処つやま屋」の新ブランド《いづも寒天工房》が誕生しました

【出雲より山太さん、うどん天下一決定戦に出場】
 
出雲大社のおひざもと
いづも寒天工房です♪
 
出雲と言えば出雲そばが大変有名ですね。
いづも寒天工房のある出雲大社参道、神門通りにも、たくさんのお蕎麦屋さんがあります。
 
 
しかーしチューおそばだけではないんです!
出雲にはおいしいおうどんもありますよ♪
出雲大社神門通りの大鳥居から南に(出雲大社とは反対方向に)向かって、行くとありますのが、
こちら!
image
 
出雲うどんの「山太」(さんた)さんです!
 
 
 
 
この度、東京の代々木公園で8/26(土)、8/27(日)に行われるうどん天下一決定戦に、「出雲宝庫うどん」を出雲うどん愛好会として出場されるそうですよ。うどんに使用しているホウコ(キクマヤマボクチ)は、出雲地方の山間部に自生する植物で草餅の原料として使われてきました。 
{AD7236E7-EA2A-4FAF-ABB7-343BB5BBE9C9}
 

 
 
 
{62647D27-BA18-45D6-8FBF-2780DAA1E1AA}
 
 
オーナーの森山さんです!農業をしながら店舗経営もなさっているスゴイ方ですよ
うどんへの熱い熱すぎるほどの情熱をお持ちです
森山さん、頑張ってきてくださいね!照れ
{30844BE8-1EAE-4DE0-8C41-3123E80BD597}

 
いづも寒天工房では、山太さんのみぞれソースを置いておりますよ
これ、サラダによし、お肉やお魚にかけても、さっぱりとっても美味しいですよ~
 
 
{061BBE5A-6445-48E1-A942-9DE03FEC9D8A}