出雲大社のおひざもと♪
いづも寒天工房です♪
週末は小雨のパラつく出雲地方でした
肌寒くなり、すっかり秋の深まりを感じます
週末は本社にて、
津山屋製菓株式会社第19回リーダー研修
を行いました
今回で19回目になります
リーダー社員、川田社長が講師として参加のこの研修は、2日間の日程で春秋2回行っています
回を重ねるごとに中身も充実してきているこの研修、「それは受講者の姿勢が変わってきたから、本当に熱心で素晴らしいから」と社長後日談
素晴らしい2日間だったようです

まずは本社会議室にて
前半は津山屋フィロソフィー体験発表
参加者全員が発表原稿を書き、準備したものを皆の前で発表します
後半は、コミュニケーションコーチングを学びました
川田社長が講師で、ワークを交えながらの勉強会です
リーダー社員は部下や後輩をを持ち、日々やりがいと同時に悩みやもどかしさもあるのではないでしょうか…
非常に真剣な勉強会になりました

の後、場所を移動して

出雲市直江町→吉田村へ!
吉田村グリーンシャワーの森コテージにて夜の部スタートです
春の写真ですみません

夜の部は、今回は一人一品持ち寄りだったそうです

2日間も半日研修をして、解散となりました
みなさん、お疲れ様でした!
さあ、今日からまた気持ちも新たに、全国の、世界のお客様のために、心を込めて美味しいお菓子を作ります!
いづも寒天工房の
ネットショップはこちらです
↓↓↓