感謝の気持ちを込めて… | 出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲のくにから~人と人とのご縁を結ぶ、よろこびのあるお菓子づくりをいたします~
私たちは大正元年に創業の「津山屋製菓株式会社」です
このたび出雲大社のおひざ元で「菓子処つやま屋」の新ブランド《いづも寒天工房》が誕生しました

出雲大社のおひざもと♪
いづも寒天工房です♪

こんばんは
いつも、いづも寒天工房のブログにお越しくださりありがとうございます!

いつもはお店の話題、出雲大社や周辺スポットの話題を中心にブログを書いておりますが、






今日はこちらのブログを始めるきっかけとなった、ある方のブログをリブログしました!



約二年前、広島に行かなければ、このブログもなかったかもしれない。と思うのです

2004年1月雪の降りしきる中、早朝から広島に向かったのは、この方のセミナーを受けるためニコニコ

堀内瑠美さん、あの日広島に行って良かったです!



堀内瑠美さんは、4年間毎月日本各地、または海外でもブログセミナーを開いていらっしゃったのですが、この度最終回だったそうです…


私はそのうちの二回受けて(始めてないのに、二回も受けたのは私ですゲラゲラ
ついに去年の8月からこちらのブログをスタートおねがい

そのころは、ブログの素晴らしさは理解できていて、人のブログを見たりすることはあっても、発信するのも恐々…あせる

何かトラブったらどうしよ…

と、思ってましたガーン


今では、お店のFacebookも一年7ヶ月、ブログも10ヶ月続けております




瑠美さんのブログセミナーのつながりで、

本当に、たくさんの皆様につながることができました!

そして、ブログセミナーでは、たくさんの方々とお知り合いになることができ、実際にお店に来ていただいたり、メッセージいただいたり…

素敵な出会いから、今現在もメッセージやりとりしたり、Facebookでコメントやりとりしたりおねがい

素敵なご縁に感謝です!!



ブログをスタートする前は、何か変なコメント入ったら嫌だな、変なことをうっかり載せたらどうしよ…

なんてうつうつと考えていましたが、結果は心配なし!でした!ウインク

おかげさまで、毎日読書登録して下さる方に恵まれており、ブログを見てお店に足を運んで下さることもありますよ〜♪
ブログのお陰です♪



堀内瑠美さんを出雲にブログセミナーでお招きしたいという気持ちがありましたが、実現はできずえーん

でも、出雲にも行きたいな〜って言ってくださっていましたので、その日を楽しみにお待ちしていまーす!

私がしたことは、ネットの世界ってすごいんだよ、楽しいんだよと言うことを伝えることだったと思う

と記事の中でおっしゃっていた瑠美さん、まさにその楽しい世界の入り口まで案内していただきましたおねがい

瑠美さん、ありがとうございます
これからも、素敵なご縁がつながるブログになるようにがんばります♪



そして、



このブログに来てくださる読者のみなさま、まだまだよちよち歩きのこのブログですが、

これからも、どうぞよろしくお願いいたしますおねがい