ゴールデンウィークにスタートした新メニューです♪ | 出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲のくにから~人と人とのご縁を結ぶ、よろこびのあるお菓子づくりをいたします~
私たちは大正元年に創業の「津山屋製菓株式会社」です
このたび出雲大社のおひざ元で「菓子処つやま屋」の新ブランド《いづも寒天工房》が誕生しました

出雲大社のおひざもと♪
いづも寒天工房です♪



ゴールデンウィーク2日目の今日も、朝から沢山の参拝客の皆様で賑わう出雲大社でした
お天気はとても良かったのですが、風が強い一日でした

ゴールデンウィークのいづも寒天工房は、出雲市斐川町の万九千神社での出店があったり、島根県の西の空の玄関口、萩・石見空港でのてんちゃんコーナースタートなどなどニュースが盛りだくさん

ということで、タイトルの新メニューですが、ゴールデンウィークに合わせてスタートしたのですが、ブログの方で更新ができてなくて今頃のご紹介です


まずはパンケーキパフェ

人気メニューの「季節の島根県産フルーツとパンケーキ」は食べ歩きには不向きです
パンケーキも、放牧牛乳のアイスも楽しんでいただきたい!
テイクアウトできて、食べ歩けるものを考えました
image



お味は3種類、マンゴー、いちご、ブルーベリーです
{1A93D5DD-7C10-4BC4-8867-48B1BC7D6DC7}





これも食べ歩き用にぜひ!
牛乳アイス♪
コーンのスタイルは今までなかったので、テイクアウトしやすくなりました
{A7D61AA4-FBF2-487D-A2AE-4F03335B1E4B}




パフェのアイスもこちらです↓↓↓
{929E0B4B-0ECA-438A-842C-9B70F5EBF388}

島根県の西部邑智郡というところで育った放牧牛の牛乳アイスはぜひ一度お試しください!
脂っこくなく、さらっとしています
アイスにしてもサッパリ!これが混ざりっけなし!牛乳だけで作ったアイスです


これからの季節、冷たいスイーツがうれしいですね
{688FF17E-AF79-4B32-A053-8B535D706FCB}

引き続き明日もお天気は晴マークの予報の出雲地方です

アイス&パフェ日和になりそうですね~

畑からテーブルまで美味しさお届けしています♪
いづも寒天工房です