神在祭の出雲大社へお越しのみなさまへ 交通規制・駐車場の情報など | 出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲のくにから~人と人とのご縁を結ぶ、よろこびのあるお菓子づくりをいたします~
私たちは大正元年に創業の「津山屋製菓株式会社」です
このたび出雲大社のおひざ元で「菓子処つやま屋」の新ブランド《いづも寒天工房》が誕生しました

しまねのうまいもんご用意しております《いづも寒天工房》です

今週末はいよいよ神迎祭、神在祭ですね(毎年旧暦の10月10日に行われます)

《いづも寒天工房》が今年2月にオープンしてから初めての神在祭です

しかも今年は3連休と重なるということで、とても特別な気持ちです




出雲大社周辺道路は込み合うことが予想されていますので、こちらを参考になさってくださいませ

出雲大社周辺の交通規制について

21日の神迎祭とは、神様をお迎えして出雲大社まで神迎え道を通り出雲大社までご案内する儀式です

神迎祭について詳しくはこちらへ

神迎祭の時間帯、周辺は道路は車の立ち入りが禁止されるようですのでご注意くださいね


海からいらっしゃる八百万(やおろず)の神様をお迎えするいなさの浜



出雲大社周辺には無料駐車場もいくつかございます



こちらが「一の鳥居」から「二の鳥居」までつづく神門通りの中ほどにある無料駐車場




道路は混み合うことが予想されます

これは今年のお盆の神門通りです




駐車場を求めてウロウロしたくないという方はローカル線一畑電鉄を利用されるのも良いです

「出雲大社前駅」はレトロで可愛いですよ



出雲大社までは神門通りを楽しみながら歩き、「二の鳥居」まで徒歩数分です

外観も内装もとっても味がある駅です



「出雲大社前駅」前の(前の前でややこしいですが)バス停からはJR出雲市駅行きのバスも利用できます




空の玄関「出雲縁結び空港」からもバス利用が便利です




みなさまお気をつけてお越しくださいませ


最近、素敵なご縁がたくさんあり、結婚式、披露宴で使っていただくことが多くなりました
縁結びかんです
4個入りもございます
image


image


【おしらせ】

《いづも寒天工房》のオリジナル商品をネットショップで販売することになりました!
本日よりご利用できる運びになりました
ネットショップの名称は、いづも寒天工房 出雲大社参道店です


これからも全国の世界のみなさまに喜んでもらえるようなお菓子づくり、店舗づくりを目指して、そして「てんちゃん」ファンがますます増えるようスタッフ一同頑張ります

みなさま、どうぞよろしくお願いいたします