ポカポカ陽気で気持ち良いお参りでした♪菊花展が行われていました | 出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲のくにから~人と人とのご縁を結ぶ、よろこびのあるお菓子づくりをいたします~
私たちは大正元年に創業の「津山屋製菓株式会社」です
このたび出雲大社のおひざ元で「菓子処つやま屋」の新ブランド《いづも寒天工房》が誕生しました

出雲大社神門通りのお土産&カフェ《いづも寒天工房》です

気持ち良い秋晴れ、昼から時間が出来たので、出雲大社へGO!
平日にもかかわらずたくさんの人がお参りされていました

二の鳥居(勢溜)の横の広場では「出雲大社奉納大菊花展が開催中でした



見事な菊



下りの参道の右手、通称「ひょうたん池」、四季折々の表情を見せてくれる場所です
お気に入りの場所なので、お参りの時には必ず寄ります
今日はカモが数羽楽しそうに泳いでいました


本殿です
ここにも菊が飾られておりました
平日にも関わらず沢山の人です
神在月を実感
目




北側にあるスサノウノミコトの祀られている社にもごあいさつ



ぐるっと回ってから


右に折れて神楽殿へ
大しめ縄で有名です
こちらで結婚式が行われます


ここまで来てポカポカ陽気のため、汗が出るほどでした~あせる

正面に戻り、勢溜から神門通りを下って《いづも寒天工房》へ戻ります
喉をうるおして、美味しいみたらしだんごをいただきました!
image


お団子《いづも寒天工房》はこちらです
出雲大社神門通り 一畑電鉄「出雲大社前駅」前
いづも寒天工房
島根県出雲市大社町杵築南1364-11
電話(0853)53-5377
地図

本社 津山屋製菓株式会社
住所 〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江5246番   
電話 0853-72-0014
FAX 0853-72-0015

地図