出雲大学駅伝の今日♪神門通りはそれはそれは賑やかでした〜♪ | 出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲のくにから~人と人とのご縁を結ぶ、よろこびのあるお菓子づくりをいたします~
私たちは大正元年に創業の「津山屋製菓株式会社」です
このたび出雲大社のおひざ元で「菓子処つやま屋」の新ブランド《いづも寒天工房》が誕生しました

出雲大社神門通りのお土産&カフェ《いづも寒天工房》です

「体育の日」の今日、全日本大学駅伝大会が出雲市で行われました
出雲大社の正門をスタートし、第一走者が神門通りを駆け抜けます


神門通りは各大学の応援団でそれはそれは賑やかでした~!お店の前は東洋大学の応援団御一行さま~!

{87FECB20-A17D-4A9F-923C-E3BB02CAFC87:01}



応援に来たものの・・・スタートまで1時間もあるし・・・


今日のお目当ては(今日は完全な応援&お客でした(≧▽≦)ので)
シーズン最終になっております多伎町産いちじくの寒天よせ
賑やかな沿道を眺めながら「いただきまーす♪」

{C7C885B4-EBF3-4330-8A39-C655BC66D81E:01}


そうこうするうちに、あれ?店内誰もいない~!お客様みんな沿道に出られてしまい…
{FE135963-F67F-4F64-86ED-EEFA54C7FFA4:01}

スタッフも~♪

{4C622D2B-2B7A-49D9-B904-810EE99B32D5:01}

すっかり東洋大学の応援団に!
そしてちゃっかり宣伝も~♪

5分前には社長もいてもたってもいられず(≧∇≦)(左ベンチに上がってます!)

{BAE82304-D74B-4F32-A59A-2F3847D154C7:01}

応援盛り上がりました!

{301CDF2B-68D4-46C7-A761-E4B1B749DDF5:01}

この後第一走者のみなさまが駆け抜けて行かれましたが、早すぎて写真撮れず( ̄▽ ̄)

ランナーの姿は一瞬でしたが、大いに盛り上がり、一緒になって応援しました!楽しかったです!

《いづも寒天工房》は2月にオープンしてまだ半年ですので、何もかもが初めてです
一年の行事や神事、季節の変わり目を経験して徐々に神門通り、大社町になじんでいくのだろうと思います
今日はとっても楽しい一日でした


選手の皆さまお疲れ様でした
来年もまたお待ちしております


【おしらせ】
《いづも寒天工房》のオリジナル商品をネットショップで販売することになりました!
本日よりご利用できる運びになりました
ネットショップの名称は、いづも寒天工房 出雲大社参道店です


これからも全国の世界のみなさまに喜んでもらえるようなお菓子づくり、店舗づくりを目指して、そして「てんちゃん」ファンがますます増えるようスタッフ一同頑張ります

みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!


いづも寒天工房は

出雲大社神門通り 一畑電鉄「出雲大社前駅」前
いづも寒天工房
島根県出雲市大社町杵築南1364-11
電話(0853)53-5377(電話注文承ります携帯
地図

本社 津山屋製菓株式会社
住所 〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江5246番   
電話 0853-72-0014
FAX 0853-72-0015


ピンクの登りが目印です