出雲大社のお隣、北島国造館はお勧めのスポットです♪ | 出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲のくにから~人と人とのご縁を結ぶ、よろこびのあるお菓子づくりをいたします~
私たちは大正元年に創業の「津山屋製菓株式会社」です
このたび出雲大社のおひざ元で「菓子処つやま屋」の新ブランド《いづも寒天工房》が誕生しました

出雲大社神門通りのお土産&カフェ《いづも寒天工房》です

本日ご紹介するのはここ!
北島国造館です
地元の方々は北島さんと呼ばれています


{8AAFD984-28DF-470C-BE38-F7DC73F7B3C9:01}



広々とした敷地、空気が住んでいるような感じがします
とても気持ちの良いところです
バックの山々ももとても荘厳な感じです

{EBA26A63-9315-4B4E-A6E2-8DFDBA7DCDD3:01}



今日の目的はこれ!車のご祈祷に来ました音譜


{15FA3480-4B7A-4139-BDFB-FEF75361A34D:01}



本殿でご祈祷してもらった後、宮司さんと車へ移動しお祓いしてもらいます
そのあと絵馬を納めさせていただきました
3連休お車で出雲入りされる皆様、くれぐれも安全運転でお越しくださいませ


{E1EABD2B-4E2E-4557-B1B3-1DC99CC8E0B2:01}



そしてお次はここです
北島さんへお参りした時に必ず寄るところです
命主社(いのちぬしのやしろ)です
社前の推定樹齢1000年といわれるムクの巨木


{5DA9C556-0D6E-4482-B795-C856B88714B6:01}




いつもしんとした気持ちになります
ありがとうございます


3連休は参拝の方で賑わうと思われる神門通りですが、出雲全日本大学駅伝のため交通規制がある時間帯もあります
交通情報をご参考に、安全運転でいらしてくださいませ♪
3連休中の出雲大社周辺渋滞駐車場情報提供はこちら


皆様、素敵な3連休をお過ごしください
出雲路を走る大学生のみなさまも頑張ってくださいね!
ご休憩はぜひ《いづも寒天工房》でラブラブてんちゃんとスタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております


【おしらせ】
《いづも寒天工房》のオリジナル商品をネットショップで販売することになりました!
本日よりご利用できる運びになりました
ネットショップの名称は、いづも寒天工房 出雲大社参道店です


これからも全国の世界のみなさまに喜んでもらえるようなお菓子づくり、店舗づくりを目指して、そして「てんちゃん」ファンがますます増えるようスタッフ一同頑張ります

みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!


いづも寒天工房は

出雲大社神門通り 一畑電鉄「出雲大社前駅」前
いづも寒天工房
島根県出雲市大社町杵築南1364-11
電話(0853)53-5377(電話注文承ります携帯
地図

本社 津山屋製菓株式会社
住所 〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江5246番   
電話 0853-72-0014
FAX 0853-72-0015


ピンクの登りが目印です